
ビーチリゾート『パラオ』でのお気に入りの過ごし方とウェディングフォトを紹介♡
アプリで記事を保存・購読
ちなみに…ドレスは楽天で3000円でGETしました!
トランクにお土産が入りきらなかったら捨てて来るつもりでした。
パラオのホテルのビーチサイドをご紹介♡
前回のレポートに入らなかったのだここからはパラオの紹介を少し…
ホテルのプールサイドです。
サンセットの美しい時間のはずなのに
この日はあまり人がいなかったので、ベンチでだらだら。
サンセットタイムのお気に入りの過ごし方♡
サンセットはいつも綺麗でした。
この景色を見ながら飲むワインが最高に美味しかったです。
毎週水曜日恒例のウェルカムパーティをご紹介*
水曜日には毎週恒例のウェルカムパーティ(?)が開催されます。
ビールやワイン、ココナッツジュースと言った
フリードリンクやおつまみが沢山用意されて、民族舞踊のショーでおもてなししてくれます。
最後に一緒に写真も撮ってくれてとても楽しかったです。
名物マングローブガニの楽しみ方♩
名物マングローブガニ!お店では大きさによって
金額が違うのでその場で選ばせてくれます。
このサイズで7000円くらいだったような?
茹でると真っ赤になりますが、その前はこんな感じの見た目です。
このお店では記念に写真も撮ってくれました。
旅行客にとても優しいパラオの人々。
タクシーのおじさんも、日本人と知ると沢山話しかけてきてくれます。
パラオは日本統治時代があり、日本名の方や日本語由来のものが。
ビールを飲む→ツカレナオース
おいしい→アジダイジョーブ
など、パラオ語の約2割は日本語由来のものらしいです。
英語をはじめとする外国語はとても苦手な私
(グアムの入国審査すらアワアワして夫に助けられる…)
でも、安心して出かけられるパラオ。
歴史を知り、より一層この国が好きになりました。