2022.7.8

芳名帳を手作りして、ウェルカムスペースを楽しく、ゲストの記入の手間を「おもてなし」に変えよう

ウエディングアイテム
プロポーズされたら.com
2776 views

【2024年12月】人気サイト比較!豪華特典とブライダルフェア情報まとめ♡

アプリで記事を保存・購読

芳名帳は「ゲストブック」と呼ばれることもあります。これは、結婚式当日にいらしてくださるゲストたちに会場受付で名前や住所を書いてもらい、出席の確認をしたり住所録として使うものです。ここで書かれたゲストの連絡先は、後日に内祝いや引き出物を郵送する際にも使います。

近年は、芳名帳を手作りするカップルが増えてきています。もちろん、会場で用意してくれるところもありますが、ゲストへのおもてなしにもなりますので、手作りにトライすれば新郎新婦ふたりの個性を演出できます。

目次
  1. 芳名帳って大事みたいだけど何に使うの?
  2. いろいろある芳名帳の種類
  3. 芳名帳の記入に使う受付ペン
  4. 基本の手作り芳名帳の作り方
  5. ワードを使った芳名帳の作り方
  6. シートタイプの手作り芳名帳の作り方
  7. カード形式の手作り芳名帳の作り方
  8. 写真形式の手作り芳名帳
  9. 寄せ書き式の芳名帳

芳名帳って大事みたいだけど何に使うの?

芳名帳はゲストへ記入の手間をとらせることもあり不要という考えもあるようですが、やはりマナーだと考える人もおり、何より「記念」になります。ゲストの記入の手間を楽しみやおもてなしに変えるようなアイディアで、一石二鳥の手作り芳名帳を作ってみてはいかがでしょうか。

現実的な面からすると、ゲストが50名以上いる場合、芳名帳はぜひ作りたいものです。受付のチェックもミスが少なくなりますし、ゲストの名前の漢字間違いなどを防ぐのにも一役買います。芳名帳を用意しておいたことで、ゲストが披露宴で座席に着席するまでに座札の名前のミスを修正できたというケースもあるそう。
親族だけの小規模な結婚式の場合にはあえて用意しないこともありますので、ふたりの結婚式に合わせて用意するといいでしょう。

いろいろある芳名帳の種類

いざ芳名帳を準備するとして、いったい何冊用意すればいいのと思うかもしれません。基本的なところでは、芳名帳は新郎のゲスト1冊、新婦のゲスト1冊の合計2冊あるのがベターです。
最もポピュラーな芳名帳のタイプは、何といっても記帳タイプです。ゲストに受付で記入してもらうタイプで、さまざまな種類のノートがあります。
昔は縦書きが主流でしたが、近年は、横書きが人気です。和装の結婚式なら縦書きで和風デザインに、洋装の結婚式なら横書きの洋風デザインにと、モードに合わせて決めてもいいかもしれませんね。

洋風デザインにはさまざまな種類があるのも嬉しいところです。最近は、ハート型などのカードや木製チップの芳名帳がインターネットでも購入できます。カードやチップにゲストからのメッセージを書いてもらえば、記念にもなりますし楽しめそうですね。
カードは事前にメッセージを書いてもらって当日持ってきてもらうという方法もあります。受付には当日でも記入できるように予備のカードも用意しておくと、忘れたゲストも安心できますね。

芳名帳の記入に使う受付ペン

せっかく芳名帳にこだわるなら、受付ペンにもこだわりたいものです。受付ペンは、ゲストが会場に到着して初めて手にするもの。どうせなら、受付ペンから楽しさやホスピタリティーやこれから始まる式へのワクワク感を感じるものにしたら、ゲストはきっと喜びますし、当日に華やかさを添えます。

ひと昔前なら、受付ペンといえば筆ペンでした。しかし最近では、芳名帳に横書きが増えたこともあり、万年筆やボールペンを選ぶ方も多いです。受付ペンには特にしきたりはないので、芳名帳のモードに合わせたペンを選ぶとよいでしょう。

例えば、受付ペンに羽のついたペンを用意するというのも高級感があって素敵です。ペン先をゴールドにすればそれだけでもおしゃれ。ペンの先に花がついたものも人気です。まとめてペン立てに入っていたらまるでブーケのよう。
それだけでも楽しめますし、受付係を頼んだ人にお礼として渡しても喜ばれそうです。

もちろん、この受付ペンも手作り可能です。ペンのうしろに100円ショップで購入した造花の素材をボンドなどで接着させるだけでOKです。簡単おしゃれでチープな手づくり受付ペンはおすすめのアイテムです。
受付ペンを準備する本数ですが、5~6本あれば十分でしょう。ゲストの人数が多くても受付は限られていますから、例えば受付が2人なら3~4本にするなど、受付の方の人数によって本数を変えてもいいかもしれません。
予備としてプラス1~2本あるとより安心ですね。

基本!手作り芳名帳の作り方をチェック*

1 2 3
次のページ
ウェディング診断

アプリで記事を保存・購読