2022.7.8

プロフィールムービー用の動画を自作する方法とおすすめのBGMは

ウエディングアイテム
DRESSY IDEA
4189 views

【2024年4月】人気サイト比較!豪華特典とブライダルフェア情報まとめ♡

アプリで記事を保存・購読

プロフィールムービーのBGMにおすすめの曲は?

プロフィールムービーにはたいていBGMが流されています。これは、二人で相談して好きな曲を入れれば良いのです。
二人が好きなアーティストの曲を選ぶこともありますし、プロフィールムービーのBGMに向いている曲を選んで流すこともあります。注意したいのは、著作権がある曲を使う場合です。
結婚式場では、あらかじめ著作権のある音楽を式場で使えるように著作権管理団体と契約しているため問題はありません。自作したプロフィールムービーを流す場合は、BGMなしで作り、式場で上映の時にCDを流してもらうような形となります。
「クラフトムービー」では、著作権がフリーとなっている曲がたくさん用意されていますので、好きな音楽を選んでBGMにすることができます。選び方は、まず邦楽か洋楽かを選ぶ、構成を何曲にするかを選ぶようにします。


邦楽、洋楽は好みで選べば良いですし、構成はムービーの長さから考えると1曲から3曲くらいがちょうど良いです。曲調はバラードかアップテンポかも選んでおきましょう。基本的に、感動的にしたいならバラード調を、おしゃれでかっこよくしたいなら平坦な曲を選ぶと良いとされています。
2曲構成の場合は二人の生い立ちの部分はアップテンポ調、後半を感動的なバラード調にするとまとまります。3曲構成なら新郎の生い立ち、新婦の生い立ち、思い出の3つに分け、それぞれ曲を選ぶと良いでしょう。
プロフィールムービーにぴったりなおすすめの曲はたくさんあるのですが、中でも特に人気が高い曲をいくつか挙げてみると、「君とつくる未来」ケツメイシ、「GIFT」「365日」Mr.Children、「ありがとう」いきものがかり、「Million Film」コブクロ、「愛をこめて花束を」Superfly、「花束」back numberなどがあります。
まだまだたくさんあるのですが、特に人気があるのがこれらの曲です。

▽シーン別人気ウェディングソング記事はこちら

【2022年最新版】結婚式の曲選び シーン別人気ウェディングソング

プロフィールムービーの写真はどれくらい必要?選び方のコツも知ろう

プロフィールムービーの中で、それぞれの生い立ちを紹介する時は、動画よりも写真が多いです。あまり多すぎても時間内に紹介できませんから、あらかじめ選んでおく必要があります。
用意する写真の枚数は、新郎、新婦の生い立ちそれぞれ10枚から15枚くらい、二人の思い出の写真も10枚から15枚、結婚式の前撮りの写真が1枚から5枚くらいが良いでしょう。生い立ちの写真を選ぶ時のコツは、基本的に節目、節目で選ぶと良いです。
生まれたばかりの頃、小学校入学、中学校入学、高校入学という風に選んでも良いですし、部活で頑張っていた頃や遠足や修学旅行でちょっとふざけていたり、おもしろい写真などを選びましょう。
この両親から生まれましたと両親の若い頃の写真を選ぶ人も多いです。もし、写真が古くて画質が悪いものでも、スマートフォンで撮って修正すると少しは見やすくなります。
二人の小さい頃の写真は、結構出席者からも好評ですから、とっておきの写真を選びましょう。よく二人だけの自撮りをたくさん選ぶカップルもいますが、これは控えめにした方が良いでしょう。

自作のプロフィールムービーでありがちなトラブルとその解決方法とは

時間と手間をかけてやっと完成したプロフィールムービーを、いざ結婚式場で流したらイメージ通りに上映できなかったり、上映できないなど思わぬトラブルが発生することがあります。本番でこのようなことがないように、事前に会場でリハーサルをしておくことが大切です。
その時点でトラブルがあれば対処できますの解決方法を知っておきましょう。ありがちなトラブルは、映像画面が縦長もしくは横長になっているというトラブルです。
これは、画面比率の設定が間違っている可能性があります。映像の画面比率を上映する会場のスクリーンと同じ画面設定にしましょう。

また、再生の途中で音声や映像が途切れたり、止まってしまうことがあります。これはDVDの書き込み速度を遅くすることで解決することがあります。
DVDドライブのレンズが汚れている時もこのような現象が現れるので、レンズクリーナーで汚れを取りましょう。

もう一つよくありがちなトラブルに、せっかく入れた写真やテロップが画面から見切れてしまうケースです。覚えておきたいのは、式場にあるスクリーンのほとんどが画面の上下、左右の約10%が見切れてしまうということです。
これを頭に入れて写真やテロップを入れるようにすると式場のスクリーンでも見切れることはありません。

そしてもう一つ、自作した場合はこれで良いと思いがちなのですが、映像の展開が早くなりすぎていて字幕の表示も短くなり、招待客が字幕を読めずにムービーの内容がわからなくてストレスとなるプロフィールムービーになるケースがあります。
必ず完成したムービーを再生してみて、字幕が適当な速さで読めるかどうかをチェックするようにしましょう。

心のこもったプロフィールムービーで感謝を伝えよう

結婚式場で流れるプロフィールムービーは、会場の雰囲気をほっこりした良いものにする効果と、今までお世話になった人たちへ感謝の気持ちを伝える意味があります。
自分たちで作った場合は、多少のミス等もあるかもしれませんが、心がこもったものであれば参列者全員に気持ちは伝わります。プロフィールムービーは10分以内という短い時間ですが、二人からの感謝の気持ちを込めて良いものを作りましょう。

1 2 3
ウェディング診断

アプリで記事を保存・購読