
ウェディングドレスも!!自分らしさにこだわった手作りアイテムをご紹介*
アプリで記事を保存・購読
イニシャルオブジェはミカヅキモモコで購入!真っ白なものにゴールドのアクリル絵の具で全体を塗りました。
新郎が眼鏡を掛けているのでどうしても眼鏡を付けたくて探していたんですが、なかなか眼鏡パーツが売っていなかったので、なんとワイヤーで自力で作ってしまいました!立体的な眼鏡が出来てとても満足です♪
&にはテーマモチーフのお月様と星を付けました。新婦のベールはチュールにギャザーを寄せて、縫い目の上にティアラ型の飾りボタンとパールを挟むように付けて立つようにしました。
100均を活用したフォトリース♡
フォトリースは当日使いたい為、テーマカラーの青×ピンクをとても意識しました。ダイソーのフラフープに麻紐を巻き付けて、更にグリーンネックレスポトス、クリスマスの星ガーランドを沢山巻き付けてその上から沢山お花をつけてボリューミィに仕上げました。
分解式のフラフープを使ったので1周目麻紐を巻きながら組み立てたら周りが邪魔にならなくてやりやすかったです!
フラフープが見えないようにしっかり2周巻きました。
木のプレートはセリアで購入して、印刷した文字をマスキングしました。
アンティークミラーにラブストーリーを書きました♪
アンティークミラーにラブストーリーを書きました。デザインはネットで調べた物を参考に見ながら書きました。
白のポスカで書いて、シールを貼りました。間違えても除光液で消せるし、簡単でオシャレになるのでとてもおすすめなDIYです♪
挙式までにまだまだ手作り予定です!!
現在紹介できるのはここまでですが、挙式まで5ヶ月くらいあるのでまだまだ沢山手作りする予定です!私のDIYが他の花嫁様の参考になれば幸いです*