
海がテーマのおもてなし婚は手作りアイテムがポイント!材料まで教えちゃいます☆
アプリで記事を保存・購読
おもてなし婚と一言で言ってもどうしたらいいの?とお悩みの方もいらっしゃるかもしれません。ゲストの皆さんに楽しんでもらえるのが1番だと思います。そこで私たちの結婚式では、海をテーマにたくさんの手作りアイテムを用意いたしました。印刷などを依頼した業者だけでなく、手作りしたアイテムは材料までご紹介してますので、ぜひ彼と一緒に作ってみてください☆
テーマを表現しやすいプロフィールブック
【海がテーマのおもてなし婚】
ペーパーアイテムは節約ポイントだと思うので、席次表込みのプロフィールブックを作ってみました!ペーパーアイテムはご自身で印刷される方も多いと思いますが、業者に依頼するとクオリティが高いのはもちろんのこと、料金も意外とお手頃価格でできてしまいます。しかも数ページのフォトブックのようなタイプはご自身ではできませんよね?検討の価値ありです☆
海のテーマらしいパームツリーの表紙
背景にこだわった表紙です!
大好きなパームツリーを目立たせたく、文字はシンプルにかっこよくしてみました♪表紙は一番テーマを表現しやすいので、ご自身の大好きな写真を選ぶといいですよ♪バランスなど微妙に変えるだけで印象が大きく変わってしまうので、数パターン作って、彼と選んでいくとスムーズにできます。
前撮り写真はふんだんに使おう♪
2P・3P:ご挨拶とプロフィール
2Pで使っている写真はアニヴェルセル東京ベイのコラボイベントに参加した時に撮っていただいた写真です。気取らず自然な感じがお気に入り!私たちはイベントでの写真を使用しましたが、前撮りの写真などブック形式にするとたくさん使用することができます。特にスペース(私たちの場合はバックの緑)が多いと、文字が入れやすいです。
花嫁手作りアイテム紹介コーナー!
4P・5P:花嫁手作りアイテム紹介ページ
これまでに手作りしたアイテムを紹介しています。せっかくたくさん作ったのならゲストに見ていただきたいですよね!それだけでなく、自分たちの準備段階の思い出をしっかりと詰め込めるページです。読んでいてワクワクしてもらえるようなデザインにしました♪
同じ海でも違う表情を入れてみました
6P・7P:席次表
今までのページとは雰囲気を変えて、サンセットの写真を背景に使用しました。自分たちの写真を入れるのもいいですが、テーマに沿ったものを入れると統一感が出ますよね。同じ海の写真を入れるにしても、表情が違う写真を使うと雰囲気も印象も大きく変わって面白いです。そして夕焼けの赤みがとっても柔らかくて、なんとなく優しい気持ちになれるページになりました!
メニューはわかりやすく裏表紙に
8P:裏表紙(メニュー)
メニューはすぐに見える方が何かと便利かな?と思い裏表紙に載せました♪披露宴の最中も時折開いて読んでくれている姿が目に入り、とっても嬉しかったです!
印刷はお値段が安く、評判の良いプリントパックにお願いしました!紙質も良く、予定より早く届いたので本当に助かりました!以下、注文内容です★価格は時期によって変動することもあると思うので、目安としてご覧ください!
カテゴリー・中綴じ冊子
納期・7営業日
印刷方法・オンデマンド
印刷部数・60部
サイズ・A5
ページ・8P
綴じ方向・左綴じ
色数・両面4色
用紙・マットコート110
加工・中綴じ製本
ポイント利用・2000p
価格・4030円(送料込)
席札は手作りキットで自分で印刷しました
★席札メッセージ★
席札はピアリーのものです。色々な絵柄のものがあるので、自分たちのテーマに沿った席札がきっと見つかると思いますよ!楽天スーパーセールの時にとてもお安く手に入れることができました!(笑)セールやポイントはここぞとばかりに使うべきですね♪手作りキットを注文したので自宅印刷で作りました。
メッセージは付箋に書いて貼れば安心
ペーパーアイテムは枚数に限りがあるので、間違えちゃったら大変ですよね。私もあらかじめ余分は用意していたものの、直接メッセージを書く勇気がなかったので、セリアで購入した付箋にメッセージを書き、テープのりで貼りました★これなら何度書き間違えても大丈夫です!やっぱり直接伝えられるメッセージは書いておきたいところです。