
ポーズカードやインスタサインなど!実用的でおしゃれなウェディングアイテムをDIY♢
アプリで記事を保存・購読
“ウェディングリース”もDIY♢100円ショップにあった小さいフラフープに、麻紐を巻き付け造花のグリーンをグルーガンでぐるっと1周つけていきました。木材はウェディングサインの余ったものを使用。低コストでDIYした、高クオリティのウェディングリースです☆
ウェディングリースは前撮りでも使用できますし、結婚式当日はウェルカムスペースの装飾にも使えます。式後はインテリアとしても使えそうな、シンプルでナチュラルなデザインに仕上がりました♢
ウェルカムサインも100均の材料で作れる!
今や定番のウェルカムアイテムである“ウェディングサイン”。海外のウェディングで主流となっていたウェルカムアイテムですが、最近では国内でも定番のアイテムとなっていますよね。さらにウェルカムサインはDIYする人がほとんど☆
こちらの材料は全て100円ショップで揃いました!木材の端をのこぎりでカットし、ニスを塗って白の絵具とペンを使って文字を描いて完成。バランスを整えて組み立てればおしゃれなウェルカムサインに☆
麻紐で作る“&オブジェ”
“&オブジェ”はナチュラルなデザインのものをDIYしました。日付オブジェと同様、発砲スチロールをカットし二枚重ねて、麻紐をぐるぐる巻きます。そこに、ワンポイントで造花をつけました♢
麻紐は自然な印象を与えてくれるため、ぐるぐる巻きにしても飾り過ぎ感は全くなく、むしろナチュラルさが増して見えます。DIYアイテムをナチュラルに仕上げたいときは、クラフト紙とマストでおすすめしたいアイテムです☆
以上が、私のDIYしたアイテムの数々です。よかったら参考にしてみてくださいね☆