
卒花DIY
アプリで記事を保存・購読
ポチ袋
○材料
•ご祝儀袋
•ものさし
•はさみ
•のり
•ボンド
•テープ
•シャーペン
○作り方
•余ったご祝儀袋で作れる大きさのもの、使いたい部分を厳選
•元々付いている折り目に沿ってシャーペンで型取りしていく ネットで『ご祝儀袋でポチ袋 作り方』で検索
•型取りしたものをはさみでカットし、折り目を付けていく
•ポチ袋の形になったら裏面をのりまたはテープで貼り、底ものりで貼る
一枚作っておくと、それに沿って型取り出来るため早く作る事が出来ます
ポチ袋の底や蓋になる部分を斜めに切る事で、より見た目がポチ袋に!
箸袋と迷いましたが、実用性のあるポチ袋を作成しました
毎年これを使ってお年玉をあげたいです☺︎
お互いの両親へアルバムを
結婚式の写真のデータは、3ヶ月位で届きました。
全部のデータを見ながら、両親へプレゼント用のアルバムを作成。
結婚式ではウェディングとカラードレスの2人の写真をプレゼントしていたので、挙式披露宴の2人や家族で写っている写真をアルバムにしました。
しまうまプリントで作成
新郎両親には、新郎メイン、新郎側ゲストがよく写っているアルバムに
私の両親には、新婦バージョンのものを作り、それぞれ違ったアルバムを作りました。