
100均大活躍!!本格的DIY方法をたくさんご紹介♡*是非参考にしてみてくださいね*+
アプリで記事を保存・購読
受付サイン*
100均のボックスに造花を敷き詰めて、
レースペーパーに手書きでササッと書き、
新婦側にはリングのシールと、
パールのシールを貼っています。
ウェルカムスペース*
ウェルカムスペースは、ウェルカムボード、
フェイクケーキ、イニシャルオブジェ、
ドレスグラス、ウェルカムボックス、
写真立てをDIYしました。
ウェルカムボードは、木目調の背景に
良い感じの書体で文字入れし印刷👍
コロナ禍で日付がわからなかった為、
あえて日付は入れておりません。
ぺらぺらの紙をダンボールに貼って、
100均の造花でブーケを作り合わせて飾りました。
フェイクケーキは、全て100均のもので、
同じ柄のちがう大きさのボックスを用意して
両面テープで貼り付け、リボンでぐるっと飾ったら、
1番上にプレゼント用のリボンを貼ります。
あとは、手芸用のお花を差し込んで、
グルーガンで貼り付けました。
イニシャルオブジェは、100均のイニシャルに、
フェルト、手芸用の飾りと、文具のウエディングシールを用意して
バランスを見ながらグルーガンで貼り付け😊
ハットは、コンパスでくり抜きなんとか形にしました‼️‼️
写真立ては、造花や貝殻を無造作に貼り付けたもの。
ドレスグラスは、フライングタイガーのプラスチックグラス、
100均のフェルトシール、手芸のリボンや飾り、
造花、シュシュを用意してバランスを見て貼り付けていきます。
造花は、グラス内の雑さをごまかす為‼️‼️華やかにもなります。
ウェルカムボックスは、
100均や3Coinsのものを組み合わせて作りました😊
続きはコチラ♡