
プロフィールムービーはどうやって作る?自作の方法は?写真選びのポイントは?
アプリで記事を保存・購読
プロフィールムービーの構成は?
プロフィールムービーを自作する人のために、基本的な構成例をあげていきます。こう作らなければいけないという決まりはないので自由にアレンジできます。
まずは①オープニングタイトル。ふたりの名前も入れます。(15秒)
次に②新郎のプロフィール。誕生、子供の頃の写真、学生時代、社会人の写真(1分40秒)
③新婦のプロフィール。誕生、子供の頃の写真、学生時代、社会人の写真(1分40秒)
④ふたりのなれそめ。出会いから現在までが分かるような写真(1分10秒)
⑤エンディングはゲストへの感謝の言葉や、これからの抱負などを述べます(15秒)
これで5分です。自作すれば写真の枚数にこだわらずに作れるのが魅力です。どんなふうにふたりが出会って、なぜ結婚に至ったのか紹介してあるとよいですね。
新郎新婦の生い立ち部分を分けずに、交互に写真を出していくこともできます。
その場合、①オープニングタイトル②新郎新婦の生い立ち③ふたりの出会い④付き合い始めてからのふたり⑤エンディングという構成にできます。
コメント例文もチェック