
セント・カタリナ・シーサイドチャペルで家族への感謝を伝える家族婚
アプリで記事を保存・購読
結婚報告用のポストカードに使えるカットでの撮影。風景をふんだんに取り込んだ写真もキレイなのでよかったのですが、報告用の場合は、ふたりの表情がちゃんと見えるもの、ドレスが全身写っているものと考えていたので、こちらのカットを撮っていただきました。ほとんどお任せでの撮影でしたが、希望するポーズはキッチリと伝え、撮ってもらいましょう。
手作りの羊毛フラッグが大活躍
羊毛で手作りしたフラッグの別バージョンです。先ほどのタイプは芝生に映えるように自然な色合いのものでしたが、こちらはドレスやタキシードにも映える明るい色合いにしました。色合いを変えると、かなり写真の印象も変わりますね。
それぞれのイニシャルとハートを作りましたが、細い針金を羊毛のボールに通すだけなので、とっても簡単ですよ♪
可愛らしい教会をバックにパシャリ☆
挙式を行った教会をバックに撮影。内装がとても素敵な教会でしたが、外観もとっても可愛くて、ヤシの木や自然に囲まれたナチュラルな佇まいがとても素敵です。
ロングトレーンのドレスで、裾のデザインもとても素敵でしたので、広げての写真は絶対撮っていただきたくて!緑の芝生の上に白が一段と眩しく、素敵に撮っていただきました♪
パーティーの装花はシックに大人の雰囲気で
披露宴パーティーのテーブルの装花です。白を基調としたお花で、紫の花がアクセントになってシックな雰囲気にまとまっています。全体の色を濃いものにすると、せっかくのリゾートの雰囲気が重たくなってしまうので、これくらいのバランスがいいのでしょうね。披露宴のお花の色合いに悩まれている方にもオススメです☆
家族が迎えるパーティーにいざ入場
家族みんなが待つ会場へ入場です。距離が近くて、みんなの笑顔がすぐ傍に見えるので、とても温かい空気に包まれました。挙式のときと同じドレスですが、ヘアチェンジして臨みました!あまり時間がない中でも髪型をダウンスタイルにするだけでガラッとイメージが変わりますよ♪
和やかな雰囲気でパーティーの始まり
式が終わってからのパーティー。お互いの家族同士も話ができる距離で堅苦しさもなく、和やかな雰囲気でした。結婚後はなかなかお互いの家族が集まる機会を作りにくいと思いますので、お互いの家族同士も親密になることができ、家族婚にしてよかったなと実感したパーティーでした。
乾杯もみんなと近い距離で盛大に
家族婚ならではの近い距離でみんなグラスを合わせての乾杯。通常の挙式だと乾杯の時は、皆さんその場から動かれないことのほうが多いですよね。でも家族婚なら、みんなでグラスを合わすこともでき、自分たちのペースで楽しむことができます。一番祝福してほしい家族がそばにいてくれるのはとても嬉しいです。
お誕生日のお祝いのサプライズも
お誕生日月だった家族へサプライズでお祝いをしました。本人も突然でビックリしたようですが、とても感激してくれて取り入れてよかったです。
大勢の式だと難しいことも家族婚だったらできることってありますよね。お誕生日のサプライズは本当に喜ばれるので、ぜひ何かしたい!と考えている方にオススメの演出ですよ。記念にお祝いプレートをパシャリ☆
まるで立食のように近い距離で
家族のみんなも堅苦しさがない分、とてもリラックスして常に笑顔がこぼれていました。まるで立食パーティのように、自然とふたりの周りに集まってきてくれて、みんなで何回も乾杯をしてしまいました☆
それだけで二つの家族が一つの家族になれたような感じがして、忘れられない1日になります。あまりに楽しくて、みんなお酒が進んでしまいましたが(笑)
ヘアメイクさんと記念の「アロハ」
挙式とパーティーで、お色直しをしない分、ヘアチェンジをしてちょっとリラックスモードに。ヘアメイクを担当してくれた方とアロハでパシャリ☆
緊張も解けて、髪をおろしてリゾートっぽくしていただいて、自然と笑顔がこぼれました。式にかかわってくださった方との写真は、とてもいい思い出となりますよ♪時間があれば是非、スタッフの皆さんとの笑顔を残してくださいね。