
婚約指輪のお返しする?しない?人気アイテム20選をご紹介♡
アプリで記事を保存・購読
婚約指輪のお返しをするべき?
これはずばり、彼によって考え方が大きく異なります!
「お返しがないなんてガッカリ…」
「お返しいらないよ!他の事に使って!」
と、人によって意見が大きく分かれます。
彼が、どっちの考えなのか?
全く検討もつかない場合は
ここは思い切って聞いてみてもいいのではないでしょうか。
「婚約指輪のお返しがしたいのだけど、欲しいものある?」
「この腕時計をお返ししようと思ってるけど、どうかな?」
その時の彼の反応を見て決めてみましょう+。*
欲しくなさそうなら、無理にあげなくてもOK。
気遣ってくれる気持ちだけでも喜ばれると思います◎
婚約指輪のお返しをしなかった理由とは?
婚約指輪をもらった方で
お返しをしなかった方は、このような理由をあげられていました。
・お返しをするという発想がなかった
・彼がお返しはいらないと言った
・お返しはしないと、はじめから話し合っていた
・高価ではない婚約指輪だった
・受け継がれている婚約指輪をもらったため
色々な意見がありました!
特に、「お返しをするという発想がなかった」という方が
多いように思いました♪
その場合は、婚約指輪をあげた方も
お返しをもらうという考えがなかったかもしれませんね。
お返しをするのは、あくまでも「気持ち」なので
必須ではありません♪♡
婚約指輪のお返しをサプライズでするのもおすすめ