
2人で決めたこだわりの婚約指輪と、大好きなブランドで決めた結婚指輪レポ♡
アプリで記事を保存・購読
婚約指輪は、ダイヤの大きくて質の良いものが欲しいと思っていました。
初めは、CartierやTiffanyとハイブランドの指輪を見に行きました。
もちろん、とても素敵なものばかりでした。
見てるだけで、気持ちがワクワクしたのを覚えています。
しかし、私は初めにも言ったようにダイヤの大きいものが欲しかったので…(1ct以上)
ハイブランドにしてしまうとどうしてもお値段も高くなり過ぎてしまいます。。。
昔は、男性の給料の3ヶ月分と言われてたのを聞いたこともありました。
その時私は、なら大丈夫?と図々しくも思っていました。
しかし、流石にそれは…
と思いハイブランドにするかダイヤを優先するか迷いました。
KITAGAWAで購入
決めるまでに、外商の方にも色々見せていただきました。
見れば、見るとどれが良いのかわからなくなったのも事実です。
初めから、ここのブランドのコレがいいと決まっていれば
すんなりと決まったかもしれませんが、私はそれはなく
「キラキラした大きいダイヤがいい!」
という漠然としたイメージしかなかったので
1、2ヶ月くらいは色々なお店を巡り続けました。
そんな時に、ふらっと立ち寄ったお店で色々ダイヤについての知識を
教えていただいたりプライベートの相談にも乗っていただきました。
何回も通いつめるうちにお店の方とも仲良くなり、主人が「買うならここのお店で買いたい」と言ってくれました。
私も、同じ気持ちでした。
なので、私たちはKITAGAWAで1.032ctを買いました!
ダイヤの大きさも満足のいくもので質も良く、納得のいく指輪が見つかりました。
特徴としては、真ん中に大きいダイヤ、周りにもダイヤを敷き詰めた形にしました。
キラキラ感が好きで、見えるところはダイヤで!をモットーに決めました。
指輪の中には、刻印ができると言う事で結婚記念日と一言文字を入れれると聞きました。
2人で考え「PURELOVE」にしました。
永遠にこうでありたいと思いを込めて決めました♡
続きはコチラ♡