2025.5.1

【2025年5月】人気サイト比較!豪華特典とブライダルフェア情報まとめ♡

ブライダルフェア
ブライダルフェア参加の前に読みたい.com
1065558 views

【2025年5月】人気サイト比較!豪華特典とブライダルフェア情報まとめ♡

アプリで記事を保存・購読

目次
  1. 【2025年5月最新】特典が貰えるおすすめサイトランキング
  2. 【最大117,500円】プラコレウェディングの詳細情報
  3. ウェディング初体験フェスもおすすめ♡
  4. 【最大75,000円】ハナユメの詳細情報
  5. 【最大75,000円】ゼクシィの詳細情報
  6. ブライダルフェアの基本的な流れ
  7. ブライダルフェアの服装は?
  8. ブライダルフェア持ち物リスト
  9. まとめ

farnyをご覧の皆さまこんにちは!
今回はブライダルフェアの最新情報についてお届けします!

何かとお金のかかる結婚式ですが、実はブライダルフェアに参加するだけでお得な特典をもらえる方法があるんです!
結婚式場をお探しの方は下記のサイトを参考にしてブライダルフェアに参加してみてください♩

おすすめのサイト プラコレを試してみる

本コンテンツは、アフィリエイト広告を利用しているリンクも含まれます。サービスの特徴をわかりやすくお伝えし、花嫁さまの選択の参考となる情報をお届けします。

【2025年5月最新】特典が貰えるおすすめサイトランキング

現在、お得なキャンペーンを実施しているサイトをまとめました!◎

サイト 特典




プラコレウェディング








最大117,500円

プラコレウェディング詳細

 

ウェディング初体験フェス

 

最大117,500円

ウェディング初体験フェス詳細

 

ゼクシィ

 

最大75,000円

ゼクシィ詳細

 

ハナユメ

 

最大75,000円

ハナユメ詳細

 

結婚スタイルマガジン

 

未定

※ゼクシィ・ハナユメはエリアによって特典が異なる場合があります。

ブライダルフェアの参加でこんなに特典があるなんて、とってもお得ですよね!
おすすめNO.1のプラコレウェディングは、フェアのご参加と式場のご成約、リングのご成約などで最大117,500円と、他のサイトと比べてとってもお得なことがわかりますね♩

来館特典は回るほど増えていくので色々な会場をチェックしてみましょう!
複数のサイトを併用して、会場を回ってそれぞれの来店特典をもらってもOKです!

ゆったりしたいなら1日1回、たくさん参加したいなら1日2回の来館がおすすめです。
1日3回は、なかなかキツイので…1日2回が効率よく参加できます!

ブライダルフェアに参加するメリットをまとめてみました♡

ブライダルフェアはメリットたくさん*参加をオススメする理由5つとブライダルフェア参加前8つのチェックポイント。

【最大117,500円】プラコレウェディングの詳細情報

運命のウェディングと出会えるSNS、プラコレウェディング!
“ウェディング診断”であなただけのオリジナルプランが届くのが特徴です。

今月はプラコレ×farnyで特別タイアップキャンペーン実施中!

アドバイザーに相談すればすぐにチャットで返信がくるので、
式場を探し始めた方や、自分にどこの式場が合っているのか迷っている方におすすめです♡
チャットだけでなく、オンライン相談も可能!
ぜひ使ってみてください♩

farnyを読んでいる花嫁さま限定で、
特典をグレードアップしちゃいます♡
ここからユーザー登録をしていただいた方限定なので、
この機会を逃すのはもったいない!
今すぐウェディング診断を試してみてくださいね*

 

そしてなんと!SNSアカウントの総フォロワー数がブライダル業界No.1の253万人を突破した記念で、クーポン金額を最大117,500円への増額キャンペーンを実施中!

お電話相談:プラス5,000円
オンライン相談:プラス10,000円
横浜・名古屋カウンター来店:プラス20,000円

などお得な条件がたくさん!

この機会にぜひ見学をスタートさせて理想の結婚式場の出会いませんか?

 

期間 5/31 23:59まで
キャンペーン金額 最大117,500円
1会場見学:15,000円
2会場見学:+20,000円
3会場見学:+10,000円
4会場見学:25,000円
ご成約:+6,000円その他店舗相談/オンライン相談などでさらにクーポンGET!
応募の方法 マイページより申請
条件 プラコレ経由で見学したいずれかの式場でのご成約&アンケート回答
注意事項 フォト、2次会、1.5次会、挙式会食(20名以下)、リゾート、電話・オンライン相談の各フェア予約別キャンペーンが対象になります
公式サイト プラコレウェディング

 

プラコレを試してみる

ウェディング初体験フェスもおすすめ♡

今までチャットでのご相談ができていたプラコレウェディング。

なんと直接カウンターでの相談もできちゃうんです!

場所は横浜と名古屋♡
横浜駅直結NEWoMan横浜の21階と、
名駅直結KITTE名古屋の3階!

相談カウンターでは、式場探しのお手伝いはもちろん、
ドレスの試着やアクセサリーなど小物類の展示、
“ウェディングの総合空間”です!

カウンターの来店予約はこちらから♡

▼横浜駅直結NEWoMan横浜の21階


【GW限定の特典もあり!】<横浜駅直結>結婚式場相談やスタートドレスフォト、前撮り相談もできちゃう♡ウェディング初体験フェス in 横浜⚐

▼名駅直結KITTE名古屋の3階


【5/17(土),18(日),21(水)限定】<名駅直結!>結婚式場相談やスタートドレスフォトもできちゃう♡ウェディング初体験フェス in KITTE名古屋⚐

 

なんとこちらも、最大111,500円のところ
ここからのご予約限定で最大117,500円に増額中です♡

 

【最大75,000円】ハナユメの詳細情報

ハナユメは花嫁さまの夢を叶える結婚式場探しサイトです!
人気結婚式場のランキングや口コミも多数記載しているのが特徴です。

期間 〜5/22
キャンペーン金額 最大75,000円
1会場見学:15,000円
2会場見学:+30,000円
3会場見学:+30,000円
4会場見学:なしご成約:なしその他デスク相談やリング探しでさらにクーポンGET!
応募の方法 LINEで友だち追加+会員情報の連携
条件 ハナユメ経由で見学した式場の見学後アンケートに回答(写真必須)&いずれかの式場でのご成約&成約後アンケート回答
注意事項 1組のカップルで2回以上のエントリー/リゾート婚(国内・海外)、フォトウエディング、ビュッフェスタイルや会費制の1.5次会・2次会のみご検討されており、挙式や披露宴をご検討中ではない状況でのエントリー/すでに挙式・披露宴を成約済みの状況でエントリーした場合は対象外
公式サイト ハナユメ

 

ハナユメを試してみる

【最大75,000円】ゼクシィの詳細情報

ゼクシィはブライダルに関する情報が満載のサイト!
最新のブライダルフェア情報を取り揃えているのが特徴です。

期間 〜4/29
キャンペーン金額 最大75,000円
1会場見学:50,000円
2会場見学:+10,000円
3会場見学:+15,000円
4会場見学:なし
ご成約:なし
応募の方法 公式HPよりエントリー申請
条件 ゼクシィ経由で見学した式場の見学後アンケートに回答(写真必須)&いずれかの式場でのご成約&成約後アンケート回答
注意事項 フォトウェディングや挙式のみ、会費制のパーティーなどのご案内フェアをご希望の方は対象外
公式サイト ゼクシィ

ゼクシィを試してみる

ブライダルフェアの基本的な流れ

ブライダルフェアで何をするの?と
ご不安な方もいらっしゃるかと思います。

ブライダルフェアは、実際に会場を見学したり、
予算感をご相談されたり、挙式日程の空き状況の確認などもできます。
結婚前にだけ体験できるお得なフェアなので、
まずは気になる式場のブライダルフェアに参加して
イメージを膨らませるのがおすすめです。

ブライダルフェアの詳しい内容は
こちらの記事をご覧ください♩

【プレ花嫁向け】ブライダルフェアとは?内容とチェックリストや注意点

ブライダルフェアに行く前に
話し合っておくべきことは?

・日程
・予算
・結婚式のイメージ
・ゲストの人数

希望の結婚式について質問されるので彼と彼女で事前に相談しておきましょう!

ブライダルフェアはデート感覚で気軽に参加できるものなので
軽い気持ちでブライダルフェアに参加するのはもちろんOK!
会場やプランナーさんに誠意をもって楽しく見学されてみてください。
おすすめのサイト プラコレを試してみる

ブライダルフェアの服装は?

服装に指定はないのですがキレイめなコーデがおすすめです!
ジーンズや露出の多い服装などは会場との雰囲気が合わないので避けた方がいいですね。

参加している方々はキレイめの服装の方が多いので浮いてしまいがち。
男性ならシャツやジャケットなど
女性ならワンピースやオフィスカジュアルなど
少しドレスアップした服装を選びましょう!

ウェディングドレス試着がある場合は
脱ぎやすい服装を選ぶのもポイント。

ブライダルフェアは、思ったよりも歩くので
歩きやすい靴をチョイスしてくださいね!

服装についてはこちらの記事もご覧ください*

ブライダルフェアの服装マナー【女性&男性編】

ブライダルフェア持ち物リスト

もちろん手ぶらでも参加できますが、
こちらのアイテムを持っていくともっと便利♩

①大きめのバッグ
ブライダルフェアでは、
パンフレットをたくさんもらいます!
大きめのカバンがあれば持ち帰るのが楽なので
おすすめです♩

②スマホ、カメラ
会場の写真をたくさん撮っておくために
カメラは必須です!
スマホのカメラでも、もちろんOK!

③モバイルバッテリー
スマホで撮影する場合は
モバイルバッテリーがあった方が便利です。
充電が切れても安心♩

④ストッキング
ウェディングドレスを試着するなら
ベージュのストッキングを履いていた方が
合わせやすいのでおすすめです。
当日、靴下を履いていく場合は
バッグの中に予備のストッキングを
持っていくと良いですね^^

⑤肩紐のないブラ
ウェディングドレスの試着用に
ブラジャーは肩紐が外せるタイプを
着用していくのがおすすめ!
ブライダルインナーは借りれないことも
多いので、持参していくのが安心です。

 

まとめ

もしサイト選びに迷っている方は
プラコレウェディングがおすすめです!
会場を4件回って成約、
さらにオンライン相談やリングの成約すると
117,500円のクーポン券がもらえるので一番お得!

気軽に出来るプラコレの”ウェディング診断”は
あなたにピッタリのプランをたくさんお届け♩

もちろんプラコレウェディングの利用は無料!
理想の式場を見学して素敵な結婚式を見つけましょう♡

 

おすすめのサイト プラコレを試してみる

ウェディング診断

アプリで記事を保存・購読