
東京でも20万円以下でウエディング!格安結婚式場をご紹介♪【口コミ多数】
アプリで記事を保存・購読
■安いプランのチェックポイント
安いプランは内容がとてもシンプルです。プランに付いていない物も多いので、プランナーさんに事前相談をしておくと安心でしょう。
・選べる衣装が少ない
どの結婚式場も、低料金プランではタキシードやウエディングドレスの数が少いのがネック。
そのため、ウエディングドレスだけでもグレードアップする人が多いです。
ドレスの持ち込みに対応している結婚式場も多いですから、ドレスに関しては持ち込みも視野に検討すると良さそうですね。
・食事はついていない
格安プランには基本的に食事やウエルカムドリンクなどが付いておらず、簡単な写真撮影と、挙式だけというプランがほとんどです。
逆に食事をしない分、短時間ですむので疲れやすい人にオススメ。
食事が必要な場合は近隣のレストランなどで食事会をすれば全体的に費用も抑えられるでしょう。
・写真も最低限
格安プランには写真が少し付いているだけなので、「色々写真が撮りたいし、データも全部欲しい!」という場合はオプションを追加することになります。
中には参列者も写真撮影禁止のプランも。写真にこだわりたい場合は、事前に確認しておくことをオススメします。
・土日祝は特別料金
結婚式場が提示しているプランは平日の料金です。土日祝は特別料金が発生しますが、それでも格安プランなら20万円以下で挙式できるのが魅力です。
このように、格安プランはデメリットもありますが、何といっても安いのでオススメです。
格安プランでもスタッフさん達が精一杯サポートしてくれますので、満足度は高いですよ!
■まとめ
最近はシンプルで格安の挙式プランも増えました。気軽に結婚式が挙げられるのは嬉しいですよね。
「結婚式を挙げてない」という人も「この値段ならやろうかな?」と思えたのではないでしょうか。
「やっぱり簡単でもいいから結婚式しておけば良かった!」という話をよく聞きます。
「本当はウエディングドレスが着たい……」といった気持ちが心にあるなら、是非、後悔しないように挙式をしてみてくださいね。