
結婚式のテーマは”shining day…✧˖°”挙式から披露宴まで大好きなお花を取り入れて夢のような空間に♡♥
アプリで記事を保存・購読
階段装飾は意外と大切な
会場装飾のひとつです🌸
階段装飾をするのと何もしないのでは会場全体の華やかさが全然違います❤︎
階段入場もする予定があり、せっかくなのでインパクトのある階段にしました*
スピーチ時にサプライズのプレゼントが..❁*
新郎側の友人スピーチしてくれたのは高校のお友達でした。
スピーチ中、その友人からまさかのサプライズが…✿
私がずっと欲しかった日比谷花壇のフラワーBOXでした!
主人にプロポーズでもらったアネモネを高砂やブーケの装花に使いたかったけど
春のお花なので手配できず、アネモネのみ造花で装飾してもらったこと友人に話していたようで…
「大好きなアネモネで作成しました。」とプレゼントしてくれました。
大好きなアネモネのフラワーBOX♡
生花だと枯れてしまうので、アーティシャスフラワーのBOXを作ってプレゼントしてくれました。
アネモネの名前は、ギリシャ語で「風」を意味する「anemos」が由来。
春の風が吹き始めるころに花を咲かせ、風に揺れる様子がとても美しいことから
その名前がついたといわれています。
英語では「Wind flower(風の花)」と呼ばれているそうです。
これからもずっと二人に春の風が訪れますように…