
大切な人たちに見守られて*絆を再認識した挙式から披露宴まで
アプリで記事を保存・購読
高校の親友が結婚式でつけたティアラを借りました。
大切な友達が人生で1番幸せな日につけたものを私もつけられてとても幸せな気持ちになりました!
4人組の親友でリレーしています♪*
実は式の最中、足にアンクレットをつけていました。
結婚式の相談に乗ってくれた友達に、「幸せになってほしい!」と思い、私からプレゼント*
見えないところで繋がっているというのも嬉しかったです。
挙式後はプールサイドでバルーンリリース
挙式後にプールサイドでバルーンリリースを行いました!
色はパステル調で4色くらいを選びました。
『せーの!』と言って風船を離すので、ゲストの方々との一体感が味わえました。風船が飛んだ時には拍手や歓声が聞こえました。
ガーデンのテーブルを思い出の品物で装飾
友人たち各グループ毎に、今までの思い出の品を飾ったり、ガーランドを置いたり、フォトプロップスを用意したりしました。
みんな写真を撮ってくれたようで良かったです☆
披露宴はプロフィールムービーでスタート
プロフィールムービーは、ウェディング専用のソフトを使用して、オリジナルで作成*
新郎の生い立ち→新婦の生い立ち→ふたりの出会いの順番で流しました。
幼い頃のビデオを見て、父は泣いていたそうです。
曲は生い立ちで1曲、出会いで1曲を使いました。
結婚式では和装はしなかったので、前撮りの和装の写真を入れられたのも良かったです。
あとは、来てくれたゲストの方との思い出を一言ずつ入れ、感謝の気持ちが伝わるように工夫しました♪
誓いの言葉が入った黒板ケーキ
まずは..父へ今までありがとうの意味を込めてサンキューバイトをしました。照れていたけれど、嬉しそうな父たちでした。
続いて..母からのラストバイト。これまで美味しいご飯をたくさん食べさせてもらいました!
最後は..新郎新婦でファーストバイト。
一生食べ物に困らせない、そして美味しいご飯を作ります、と約束しました*
兄と弟のエスコートで中座
三人兄弟の真ん中の私*兄と弟と中座するのは照れましたがとても嬉しかったです。
親戚みんな喜んでくれました!
ふたりとも背が高いので、私が低く見えてラッキーでした(笑)
「繋がる」をテーマに感動の余興
繋がる歌*新郎側からの余興はギターの弾き語りでした。
お願いした曲は、チューリップの『青春の影』。
この曲は、両親が結婚式のキャンドルサービスで使った曲です。
小さい頃に見た映像を覚えていて、結婚式で使いたい思っていました。
生の歌声と演奏に感動でした。
新婦側からの余興はハカ(ダンス)とビデオレターでした。
サプライズで弟が参加して、さらに盛り上がり、圧巻のパフォーマンスでした。