「ラ・フェットひらまつ」でレストランウェディング|こだわりの結婚式に大満足☆
アプリで記事を保存・購読
大阪中之島にある「ラ・フェットひらまつ」でレストランウェディングを行いました。37階からの眺望が素敵なレストランです。ウェルカムボードには人気の「みかんのぺんき」さんで作成を依頼し、席札にフラワーリングなどDIYアイテムも準備しました。また私たちはテーブルを回ってゲストと話をするフォトラウンドと、司会の方からサプライズでゲストにコメントを聞いて回るテーブルスピーチのみ行って、余興などは一切せずにゆっくりゲストにお食事を楽しんでもらいました。
ウェルカムボートは『みかんのぺんき』さん
文字をワイヤーで作って頂いていたウェルカムボード。こちらのワイヤー文字入りボードはインスタを見て「必ずこのボードを飾りたい!」と思っていた『みかんのぺんき』さん。リースはプリザーブドフラワーで、前撮り用ヘッドアクセサリーとカラードレスのヘッドアクセサリーを作っていただいたフローリストさん作で、おふたりの共同製作により素敵なボードに仕上がりました。
花や多肉植物を使って受付サインをDIY
両家の受付サインもDIYしました。ボックスに花や多肉植物を入れ、小さい頃の写真を飾り、新郎「GROOM」の文字を入れています。わたしたちは花を中心にしましたが、お互いの趣味にまつわるものやそれぞれ好きなもののミニチュアを飾っても可愛いと思いますよ。簡単に作ることができますのでオススメです。
鏡の装飾がドレスを神々しい印象に
エントランスにあるキラキラの鏡の装飾がとてもキレイで、ドレス映えしました!奥からの光で神々しい印象に。両側の鏡にうっすらとドレス姿が映っているのも神秘的で、とても素敵な写真となりました。「ラ・フェットひらまつ」さんで式をされるのであれば、ぜひとも撮っていただきたい構図の写真ですね!
最高の眺望でフラワーシャワーができる!
式が始まる前のワンシーン。大阪を一望できる景色と広い空をバックに撮っていただきました。参列いただいたゲストの皆さんにもかなり喜んでいただけた眺望。天気もよく、とても清々しい気持ちで式に臨むことが出来ました。こちらの会場隣には庭園があり、そこからの眺望も抜群で、そこでフラワーシャワーをしました♪
ダーズンローズセレモニーで自然と笑顔に
挙式は人前式で行い、参列者の方々にも参加していたけるセレモニーをしたくてダーズンローズセレモニーを行いました。参列者の方々にお祝いのお言葉を頂きながら、緊張でいっぱいだった彼が自然と笑顔になっていくのを見ているとこちらも自然と笑顔に。やってよかったなと実感できる瞬間でした。
12本のバラでプロポーズをして頂きました☆
皆さんからいただいた12本のバラ、ダーズンローズ(1ダースのバラ)でプロポーズの再現を。12本のバラにはそれぞれ「感謝」や「信頼」「幸福」などの意味があるそうで、改めて皆さんの前でプロポーズして頂くと気持も引き締まる思いです。とても明るい会場だったので、参列者の皆さんの表情までよく見え、笑顔溢れる素敵な人前式となりました♪
高層の会場ならではの解放感ある空間
会場の庭園での退場シーンです。フラワーシャワーには、DIYしたスターシャワーやスター×リボンシャワーです。カゴに入れて、取っていただくと最後の方はあまり取れなかったりということがあるので一人ひとりに、小さなケースに入れてお渡ししました。高層階なので、視界を遮るものがなく、とても解放感ある空間でフラワーシャワーを行うことができました。
テーブルコーディネートもこだわって♪
ゲストテーブルはナフキンの折り方や席札、装花まで一つ一つ拘りました。
先程のゲストテーブルの装花です。小物は装花と併せて追加オーダーしました♪
席札にはDIYしたフラワーリングを
披露宴会場のゲスト席のセッティングです、それぞれの席札にはDIYしたお花のリングを付けています。ナフキンの折り方にもこだわり、ローズ形にしていただきました。数があるのでDIYは大変でしたが、女性陣からはとても好評で皆さんお持ち帰りいただけました♪こちらは席札につけたプリザーブドフラワーのフラワーリングの画像です。
ソファの高砂でリラックスした雰囲気
高砂はソファにして、ナチュラルカラーのお花や、鳥かごなどを飾って頂きました。まるでおうちのリビングのように落ち着いた雰囲気で、ゲストの方々にもリラックスしていただける空間を。皆さんと写真を撮るときにもソファなので撮りやすかったです。横にあるのは、会場名の入ったフラッグでオーダーして作りました。
ドレスの袖やヘアチェンジで変化を出して
いよいよ披露宴開始です。同じウェディングドレスなのですが、袖を付けることができ、ヘアアクセのチェンジを行い変化を持たせました。お色直しは一回だけなので、たくさんのドレスを着たいけど予算が…という方には変化のつけられるドレスがおすすめ☆ヘアスタイルやアクセを変えるだけでも印象はだいぶ変わりますよ。
ブーケも淡い優しい雰囲気にチェンジ
ブーケは挙式で頂いた赤いバラではなく、ピンク×パープル×白のお花をミックスしたクラッチブーケにチェンジしました。ヘアアクセも白い大きなリボンをつけていたので、ブーケのリボンともマッチしていました。あえてグリーンを入れることで、ナチュラルな雰囲気の会場の装花との雰囲気と合わせています。
乾杯のグラスもドレスでお祝いムードに
乾杯では、ドレスがついているグラスのシャンパンで。グラスドレスはとっても可愛らしいですし、写真映えも◎簡単にDIYすることができますよ。ゲストの方々も「おもしろい」と注目していただけました♡乾杯も終わり、ふたりも少し一息つけたので表情もリラックスしてきたところで、高砂を後ろからパシャリ☆