
ドレス迷子の花嫁さま必見♡一生に一度の結婚式はオーダーメイドドレスが断然オススメ♩
アプリで記事を保存・購読
憧れの花嫁姿**
幼い頃から憧れていた花嫁姿。
幼なじみの御両親がオーダーメイドの
ドレスをデザインしていたこともあり、
『将来は絶対オーダードレスをお願いする!』
と決めていました。
世界でたった一着。
わたしだけのドレスは
どんなロケーションにも合う
カメレオンのような2WAYドレスです。
華やかなピアスを♡
ハワイ挙式の時は、
王道のシンプルなドレスに
華やかなピアスを合わせました。
このシンプルなドレス、実は
博多織の生地で作られたオーダードレスなんです。
正面からの露出は控えめですが、
バックスタイルは大胆なオープンなので、
角度によって様々な雰囲気を見せてくれます。
お色直しはエレガントな雰囲気に**
披露宴でのお色直しは
雰囲気を変えたかったので、
挙式のドレスにゴールドの
薔薇の刺繍を纏ったレースのドレスを重ね、
クラシカルな雰囲気からエレガントな雰囲気へ。
ヘアスタイルも、アップスタイルから
ハーフアップにしたので、
ガラッと雰囲気が変わるように意識しました。
マタニティドレス♩
こちらは福岡での挙式のドレス姿です。
福岡での挙式時には妊娠5ヶ月。
ドレスが着れるか心配でしたが、
マタニティでもとてもラインが綺麗で、
改めてオーダーしてよかったと思いました。
室内での挙式も素敵ですが、
博多織の生地のドレスは
太陽の光ととても相性が良く、
シンプルなデザインでも
華やかに魅せてくれるのが特徴です。
博多織という特徴ある生地のため、
特に年配の方から多くのお褒めの言葉を頂きました。
新郎もドレスに合わせてコーディネート**
福岡での披露宴は、エレガントさを残しつつ、
ハワイよりカジュアルな雰囲気を意識し、
グリーンを多めのブーケをチョイスしました。
主人もタキシードから、
ストライプのジャケットにし、
よりカジュアルな雰囲気に合わせました。
実は福岡の披露宴のコーディネート、
博多織のドレスに合わせ、
主人の蝶ネクタイも博多織で作って頂きました。
さりげなくドレスとお揃いの
生地にしたのもこだわりの1つです。
また結婚式が終わっても、
いつでも着れるのがオーダードレスの特権。
結婚して1年半。家族の特別な記念日に、
ロケーションや雰囲気を変えて撮影してもらいました。
エレガントやカジュアルな雰囲気から、
一気にドラマティックに。
ブーケもプロテアとパンパスグラスをメインに
シンプルに仕上げてもらい、
また主人の雰囲気や私のヘアスタイルも
ガラッと変え、ちょっとルーズな秋っぽい雰囲気にしました。
結婚式関係なく、好きなときに着れるのは、
オーダードレスならではでないでしょうか。
また2WAYドレスだと、
尚更色んな雰囲気を見せてくれるので、
ドレス迷子の方にはオススメです♪