
ブーケもヘッドアクセも手作りに♢.:*上品に仕上げた花嫁コーディネートをご紹介*
アプリで記事を保存・購読
挙式も披露宴も手作りたっぷりです。
挙式は正式な教会で行ったので、
厳かな雰囲気を壊さないように
上質さとシンプルなスタイルを心掛けました。
姉が着たウェディングドレスをリメイク✧*
挙式では、姉が6年前にハワイ挙式の際に購入したウェディングドレスをリメイクして着用しました。
姉が着用した時よりも私の年齢が4歳ほど高かったこともあり、
差別化させるためにも少し落ち着いた雰囲気にしようと思っていました。
胸元のフリルや、後ろについていた大きなリボンなど、外せるものは出来るだけ外し、
ドレスの中に履くパニエも出来るだけボリュームの少ないものを選びました。
姉が着用していた時のものがこちら♡
私が着用した時のものがこちら✧*
太めのベルトを着用*゚+
また、腰に淡いパープルのベルトが縫い付けられていたので、
覆い被せるようにして太めのベルトを上から着用しました
叔母の手作りベール✧*
叔母の手作りです。一緒に生地屋をまわり、チュールと木馬のリボンを選びました。
ロングベールが教会にマッチ.。
長さは3m、少し長いかな?とも思いましたが、
教会は広いため違和感がありませんでした。
ヘア&メイク。*゚+
アレンジに立体感が出るように、さりげなくハイライトを入れておきました。
カラーは落ち着いたトーンでアッシュ系です。
トップは立体感をだし、後れ毛なしの顔周りがスッキリしたスタイルにしてもらいました。
メイクは濃いめで、リップもレッド系でモードに寄せて。
お支度ショット♡*
手作りのヘッドドレス。*゚+
私の手作りです。
ワイヤーを挟んだフェルト生地の上に、
手芸屋で購入したレースやビジュー付きのパーツを組み合わせて貼り付けました。
また、ワイヤーを通したビーズをねじりそれもパーツとして使いました。裏側はコームになっています。
カラーはシルバー、ホワイト、アクセントにシャンパンゴールドを取り入れて、
シンプルかつエレガントに仕上げました◎