2022.2.1

結婚式で着る『運命のドレス』花嫁コーディネートを綺麗に魅せるコツをお伝えします⸝⋆

花嫁コーデ
hitomi
5252 views

【2023年6月】人気サイト比較!豪華特典とブライダルフェア情報まとめ♡

アプリで記事を保存・購読

目次
  1. ドレス選びで大切にしたことは…♡
  2. ロイヤルウェディングは上品華やかドレス
  3. 最大の魅力を引き出すコツは「ヘッドアクササリー」
  4. ガーデンセレモニーに合わせたウェディングドレス
  5. ドレスの先端まで美しく魅せるコツは…!!
  6. 撮影指示書「作成ポイント」
  7. 好きなテイストを伝える便利なアイテム♪
  8. ヘアメイク&アクセサリーで理想の自分に
  9. 写真だけでは伝わらない!ヘアメイク指示書で理想の花嫁に近づいて♡
  10. 指名カメラマンで感動の写真を残して♡
  11. 大好きなお花が詰まったウェディンブーケ
  12. 隙間時間を有効活用!カラードレスでもメインソファー撮影
  13. ブーケとアクセサリーが映える写真も
  14. 装花装飾に合う運命のカラードレス♡
  15. 寝ころびショット
  16. 支えてくれたプランナーさんがいたから♡

ドレス選びで大切にしたことは…♡

結婚式において、ドレス選びを楽しみにされる花嫁さまは多いはず♪
私もその中の一人でした。そんな結婚式で着る『運命のドレス』

ドレス選びの際大切にしたことは、
♡大好きな「お花」の装飾が綺麗
♡会場の雰囲気&理想の装花装飾との相性

『全体とのトータルコーディネート』を意識すると、
ドレス選びが明確になり、一段と楽しくなりました。

今回は、ドレスやアクセサリー選びの素敵なストーリー、
そして『更に綺麗に魅せるコツ』、
『綺麗に残すコツ』まで、
失敗談や良かった事を交えています。ぜひご覧ください♡

ロイヤルウェディングは上品華やかドレス

挙式は花の王国ハウステンボスにあるパレスハウステンボスで行いました。
オランダ王家の宮殿で執り行うロイヤルウェディングです。

Briliantayu(ブリリアンターユ)の「BRI0007」。
上品なAラインのサテンドレスです。

何より、立体的なお花や、煌めくストーンがアクセントとなり、
胸元・スカート部・裾先・背中の編み上げまで装飾され、華やかな印象も受けました。

ロングトレーンは、装飾や繊細な刺繍やカットが施されたグリッターレースでした。

『上半身アップ』『後ろ姿』のお写真が多い挙式で、魅力が増すデザインです。
詳しくは、ハウステンボスロケーション撮影、または挙式の記事をご覧頂ければ幸いです♡

最大の魅力を引き出すコツは「ヘッドアクササリー」

挙式は、クラシカルな低めシニヨンに、ティアラを装着。
美しいロングトレーンを活かすために、ベールの長さは一般的な物です。

午後からは、大好きな花の王国内でロケーション撮影♡♡
ハーフアップにチェンジ♪

〇中世ヨーロッパの街並みと美しくガーデニングされた季節の花々が魅力の、
アムステルダムシティは、
…紫色のミニ薔薇生花で「足し算コーデ」。

〇日本最多種の紫陽花が咲き誇る、あじさいロードは、
…ストーン煌めくヘッドドレスを着用し「引き算コーデ」。

ヘッドアクセサリーで運命のドレス姿を、更に素敵にしてみてください♡

ガーデンセレモニーに合わせたウェディングドレス

披露宴会場は、山手迎賓館神戸。
ガーデンや白亜のバンケットが魅力の、完全貸し切りゲストハウスウェディングです。

ドレスは、「JILLSTUART」の「JIL0271」
ガーデンセレモニーに合わせて、軽やかなチュールのドレスです。

なんといっても、挙式ドレス同様、立体的なお花が全身に散りばめられ、
ストーンの煌めきや繊細な刺繍やカットのデザインに一目惚れしました♡

「好き♡が詰め込まれた」ドレスだと、
写真を見返すたびに、選んでよかったと幸せ気分になれますよ♪

候補の中から、夫が絶対に譲らなかった夫婦共に好みのドレスです♪

ドレスの先端まで美しく魅せるコツは…!!

ドレスは裾先まで、繊細な刺繍やカットが綺麗で、そしてトレーンが長くて、
青空と一緒に撮影しようとすると入りきらない♪贅沢な悩みです♡

《ウェディングシューズ》
・ウェディングドレス Ⅶ Ⅻ ⅩⅩⅩの9cmヒール
・カラードレス DIANA の7cmヒール

どちらも刺繍やレースが綺麗なシューズです。裾先まで綺麗に見せたかったので、
裾の長さに合わせて、高さの違う靴を準備しました!!
特にウェディングドレスは、繊細で美しかったので、とても綺麗に写り嬉しかったです♡

裾先まで綺麗に見せたい花嫁様は、ぜひ
『ヒールの高さ調節』で美しさを引き立てて下さい♪

撮影指示書「作成ポイント」

ウェディングリースの後ろからも♪ガーデンがあると、温かみがあって素敵です。
リース越しのチャペルも綺麗。
こうした写真も撮影して頂きたかったので、撮影指示書を準備しました。

《撮影指示書》について注意点
・ガーデン、チャペル、バンケット等場所別 or タイムスケジュール順に
・ポージング数は各場所5ポーズ以内
・目線やポージングも拘ったショット希望なら3枚以内…指導必要な物は時間が必要
・A4サイズ1~2枚の両面印刷

好きなテイストを伝える便利なアイテム♪

前撮り撮影との違いは、圧倒的に「時間が限られている」こと。
分刻みのスケジュールで動く中、依頼数が多くなると優先順位が分かりにくく、
カメラマンさんも困ってしまいます。

そんな時、役に立つのが『(仮)好きなテイスト書』♪

花が写り込む写真、ドレス重視の写真、雰囲気重視の写真、等好みを伝えれます。
指示書と異なり、あくまで好みを伝える物です。
カメラマンさんの世界観がコラボされたお写真を、時間が許す限り撮影してくれますよ♪

結婚式当日、カメラマンさんが「見やすい指示書」をぜひ作ってみて下さい♡

ヘアメイク&アクセサリーで理想の自分に

《ヘアメイク》
ガーデンセレモニーは、海外ウェディングのようなオールダウン。
しっかりと大きめカールで華やかに仕上げて頂きました。
メイクは、艶のある透明感を依頼しました♪

《アクセサリー》
イヤリングは、ELIZABETH BOWER の Florum Chandelier
ヘッドアクセサリーは、ドレスの刺繍やストーンに合わせたDressmoreオリジナル

挙式の苦い経験から、披露宴はプランナーさん一押しの素敵なメイクさんでした。
大好きなゲストと過ごす披露宴、幸せいっぱいの写真を何度も見返す時、
理想の花嫁姿だと嬉しくなりますよ♡

ヘアメイク指示書も

1 2
次のページ
ウェディング診断

アプリで記事を保存・購読