
桂由美さんのドレスから和装スタイルまで*挙式から披露宴までのコーディネートをご紹介▷◁♡*
アプリで記事を保存・購読
ブライダルネイル をご紹介♡*
ブライダルネイルは昔からお世話になっているネイリストさんにお願いしました👩💅
シンプルで綺麗めなデザインに✧*°
色打掛の絵柄にも合うようにネイルは極力シンプルなデザインかつヌーディな色味にしてもらいました🙌✨
爪を綺麗に伸ばすために食器洗いを代わりにやってくれた旦那さんに感謝です🙏(笑)
指輪交換のシーン.♡。*
挙式ヘアスタイル❥︎:❥︎
小花のアクセサリーで下にまとめて✧*°
挙式の時は下にまとめてもらいました👰💐ヘッドアクセは貸衣装屋さんにあったものに一目惚れして、お借りさせてもらいました🌸小花がいっぱいでとってもお気に入りです☺
一目惚れ♡*桂由美さんのドレスを着て⑅
挙式・披露宴のドレスは桂由美さんのAK/10353OWです👗貸衣装屋さんに行ったときにドレス迷子になることもなく、これっ!ってすぐに決まりました👌💕完全なる一目惚れってやつです(笑)
ウエディングドレスは挙式では、オフショルダーを付けずシンプルに…
旦那さんのブートニアと私が持っているリースブーケは、インスタで気になっていた方にオーダーしました💐作っていただいた方にお礼の連絡を入れたときに「会場の雰囲気と艶のあるタキシード、レース使いが繊細でおしゃれなドレス、まさにこのリースブーケをデザインしたときのイメージ通りだった」と言っていただけて、とっても嬉しかったです😭💓
披露宴はオフショルダースタイルで❁*
披露宴では、先ほどのドレスにオフショルダーを付けて入場👗💕
入場したときに「あれ、ドレス変えた?😊」と言ってもらえて、やった!✨ほんとは同じドレスなのに!😎と、思わずガッツポーズしそうになりました👍
同じドレスでもオフショルダーがあるなしで雰囲気がガラっと変わるものですね〜💋👠
ヘアアクセサリーは、リースブーケに合わせて♡*
ヘアは、リースブーケに合うように同じ方にヘッドドレスを作ってもらったので、髪の毛をおろしてつけてもらいました👰🌼
バックスタイル♥*♡
お色直しは色内掛で♡*
披露宴のお色直しで、色打掛に👘
この色打掛もまたもや一目惚れ!💕
洋装の時はリースブーケを持ったので、和装の時にはブーケを💐色打掛と同系色でとっでお気に入りのこのブーケは花卒さんに譲っていただいたものです😀大切に使わせていただきました🙏
ヘアスタイルは色打掛と色味を合わせて…♡*
ヘアは、挙式の時よりも前髪を下めに持ってきて後ろへ流すようにしました🙌髪飾りは、ヘア担当さんが衣装に合うように見繕ってくださったものを使わせてもらいました🏵色味や色の組み合わせがとってもお気に入りですっ