
アムボエルを彩るネイキッドケーキ&オリジナルカクテルでこだわり披露宴!
アプリで記事を保存・購読
am boel(アムボエル)での披露宴は屋内とガーデンで行いました。みんなへの感謝の気持ちを込めた結婚式のテーマは「Welcome to merci wedding!」。乾杯のドリンクにはふたりの思い出のオリジナルカクテルを再現したり、お気に入りのケーキトッパ―や切り株でネイキッドケーキを演出したり、フォトラウンドには手作りのポーズカードを用意したりと工夫を凝らしました。ふたりからの感謝の気持ちがゲストに届きますように!
こだわりの席次表兼プロフィールブック作り
プロフィールブック兼席次表。ゲストの席順や私たちの自己紹介、ご挨拶を1枚にまとめました。表紙には結婚式のテーマとして掲げた「merci wedding」の文字をメインに配置しています。席次表は受付でゲストにお渡しするふたりからの挨拶状のようなものなので、私たちなりにこだわって何度も打ち合わせをして作りました。用紙は三つ折りのクラフト紙タイプのものを選んで正解でした◎
結婚式当日♡ふたりだけの撮影の裏側
結婚式の合間にふたりだけで撮ってもらいました。当日は撮影のために使える時間も限られているし、気持ちも忙しくなる中でのふたりになってしまいがちです。ところが、そんな慌ただしさがウソのようになんとも神秘的なショット!!当日はスナップ撮影が中心になりますが、時間の合間を縫ってでもふたりだけの写真を撮影してもらうと特別感が増すしので記念になりますよ。
写真撮影の指示書は結婚式当日にも!
ウェディングドレスとベールがふわっとなっている瞬間を捉えた写真です。事前に指示書を渡していたのでカメラマンもノリノリで撮影してくれました。結婚式当日はカメラマン任せのスナップ撮影が基本となりますよね。その中にも、自分が希望するイメージやシーンを指示書にしっかりと書いておくのがおすすめですよ。
インスタプリで前撮りの写真をガーランドに
前撮りの写真はインスタプリというアプリを使って写真を現像し、ガーランドにしてもらいました!インスタプリなら写真を手のひらサイズのポラロイド写真風にかわいくプリントしてくれます。プリントされた写真には余白があるので文字を書き入れるのも◎スピーディに簡単に自分達の写真でオリジナル装飾アイテムが作れました。
ウェルカムドリンクはフルーツでおしゃれに
ウェルカムドリンクはドリンクポットに入れてフリードリンクとして振る舞いました!ガラス製のドリンクポットを選んでフルーツをたくさん入れたので、見た目にも爽やかでおしゃれな演出に。夏婚だったことと、駅から少し離れた場所に会場があったため、結婚式開始までの待ち時間にゲストは喉が渇くだろうなと考えて用意しました。
乾杯は思い出のオリジナルカクテルで演出
乾杯の飲み物はシャンパンではなく、オリジナルカクテルで用意しました。プロポーズの前に横浜のBARで飲んだ思い出のカクテルを再現してもらったものなんです☆ノンアルコールのカクテルを用意すると、小さなお子さんや妊婦さんでも美味しく飲んでもらえます♪水色のカクテルはフローズン、黄色のカクテルはマンゴーがメインの味わいです。
入籍日の決め方は大好きなものの語呂合わせ
お肉が大好きです!好きすぎて11月29日「いい(11)肉(29)の日」に入籍しました。入籍したとき「披露宴ではお肉に入刀したいね♪」と話していて、その夢を実現してもらいました。入刀したお肉は結婚式のお料理のメインとして振舞ってもらいました。味も最高だったし、ゲストの皆にとってもケーキ入刀は見たことがあってもお肉入刀は初めてだったということで大盛況となりました。
披露宴の定番!新婦友人の手紙は2度感動
私の親友に手紙を読んでもらいました。披露宴で新郎新婦のそれぞれの友人を代表したスピーチを進行に入れたら、手紙形式にしてもらうのがおすすめです!手紙なら堂々と手に持って読めるから友人にとっても◎さらに、披露宴で読んでもらって感動、もらった手紙を挙式後に読み返して改めて感動と、いいこと尽くめ。
フォトラウンドにはポーズカードを手作り
フォトラウンドでは、手作りのポーズカードを用意しました!カードの指示に沿ってテーブルごとにポーズをとってもらいました。老若男女問わず皆が参加してくれたので嬉しかったです。結婚式のテーマにしている白いうさぎもさりげなく耳でアピールしています。ゲストのイメージに合わせて数種類のポーズを用意しておくとバラエティ豊かな写真になります。
ネイキッドケーキをケーキトッパ―で装飾
ウェディングケーキはネイキッドケーキにしました。大好きなケーキ屋さんと式場が提携していたという縁もあり、味も見た目も最高でhappyな仕上がりになりました。ケーキの台に使っているのは持参した切り株です。挙式でのウェディングツリーも切り株タイプのものを選んだので挙式と披露宴の共通アイテムになっています。ケーキトッパーも持ち込みアイテムです。