
【タイムスケジュール付き】浜離宮恩賜庭園での紅葉前撮り、スタジオでの白無垢フォトの流れをご紹介
アプリで記事を保存・購読
和装前撮りは、紅葉の中で撮りたい!!と思っていたので、
浜離宮恩賜庭園で撮影することにしました!
紅葉シーズンは、法人撮影ができないので、
紅葉シーズンが終わった翌日に撮影を予約!!
東京装苑さんにお願いしました♪
10:00 東京装苑さんへ
まずは、カメラマンさんとどういったイメージの写真を撮ってほしいかを面談!
事前ににネットで見た素敵な花嫁さまの写真を
いくつかワードに貼りつけたもの印刷して持参していたので、
それをお渡しし、他にも持ってきた小物等を見せて念入りに打ち合わせしました!
次に、衣装担当の方と相談し、ipadで気になるお着物をいくつかピックアップし、
それを衣装さんが持ってきてくださり、その場で色打掛と白無垢を羽織って、
2着決めました!彼の羽織袴の色を決定!
それから、ヘアメイク!!
ヘアメイク中は、彼とお互い見えないようになっているので、
完成してからのファーストミート!少しドキドキします!
メイクは、光で飛ばないように普段よりもかなり濃い目で、びっくり!!
12:30 浜離宮恩賜庭園
見学に来た母も現地で合流し、撮影スタート!
立派な紅葉の2つ木がありました!
紅葉も全然残っていました!良かった〜!
カメラマンさんの腕でまるで紅葉に囲まれているよう!!
傘や扇子などの小物は、東京装苑さんで貸していただきました!
うちわ飴と合わせて
アメシンさんのうちわ飴を持ち込みました!
うちわ飴、すごくキレイなので、和装撮影小物にとてもオススメです♡
指輪ショットの小物としても大活躍でした!
定番の赤い糸は、メルカリで数百円で購入させていただきました!
針金が入っているので、形も崩れず、良かったです♪
撮影スポット盛り沢山
浜離宮は、紅葉の他にも撮影スポットがたくさん!
三百年の松がある庭園なので、立派な松がたくさん!
12月上旬だったので、紅葉と合わせて、ハゼの紅葉も楽しめました!
ただし、12月は、かなり寒いので、カイロ等は必須です!
私は色打掛を着ていたので大丈夫でしたが、夫は凍えてました!