
『すべて100均!撮影グッズ♡』思わず笑顔になれてしまう♪手作りアイテムご紹介:*♡
アプリで記事を保存・購読
全て100均!使える撮影グッズ:*♡
今回は撮影グッズの簡単な作り方や使えたグッズをご紹介❤
お金出したら可愛いのが買えるのは当たり前!
お金のかかるこの時期、なるべく安く、とびっきり可愛いグッズをご紹介します❤
セサミストリートの愉快な仲間たちと一緒に♡
1、フォトプロップス
【準備物】
ストロー、竹串、厚紙
【作り方】
①ストローの中に竹串を入れ、ボンドまたはグルーガンで穴を塞ぐ。
(これで簡単に折れない&かわいい色の持ち手完成)
②キャラクターやヒゲ等カラーコピーしたものを厚紙やダンボールに貼り付ける。
③あとは①②をボンドまたはグルーガンで留めれば完成☆
キャラクター×お花たちで思い切りカラフルに♡*。゚
2、キャラクターブーケ
【準備物】
羊毛フェルト、ポンポン用の針、造花数本、ラッピング用紙、リボン、輪ゴム
【作り方】
①材料全て100均(私はDAISOさんでした)で揃います☆
②好きなキャラクターのポンポンを作ります。
できれば丸くデフォルメされたキャラクターのほうが可愛く見えますよ♪
③造花で花束を作り、輪ゴムでくくる。
④花束の間にポンポンを押し込んで(笑)完成☆
ロケーションフォトにもバッチリ♡
ポンポンの作り方は針のパッケージなどに記載があるかと思いますが、
チクチク刺すだけなのでかんたん簡単ですよ☺
写真が一気に賑やかになります😉✨
セサミストリートの額縁であそび心◎
3、キャラクター額縁
【準備物】
写真立て、フェルト、厚紙、ペンキスプレー、ボンド
【作り方】
①写真立てをインクスプレーでキャラクターのメイン色に塗る
②フェルトで特徴のある目や鼻などを作る
③厚紙を目と鼻などの大きさに切り、フェルトを貼る
④乾いた①に③を貼り完成☆
遠近法でも撮っても可愛い♪
遠近法で写真立てを使って撮影したり、実際撮影した写真を入れるだけでもかわいい❤
テーマがはっきりしている方は特に使いやすいと思います🌟
好きな文字をガーランドに♡
4、ガーランド
【準備物】
厚紙、ヒモ、ノリ
【作り方】
①好きな文字をカラーコピーする
背景に模様を入れると安っぽくならなくて◎
②厚紙と①を同じ大きさに切り貼り合わせる
③ヒモに巻き付けるように②を貼り付けたら完成☆
みんなで持つことで満点の笑顔に(*˘︶˘*).。.:*♡
書く文字や長さなどはお好みで❤
写真に映る方みんなで持っても楽しいしゃしんになりますよ🙆✨