
前撮りに使える手作り小物♡おすすめポイントをご紹介!
アプリで記事を保存・購読
前撮りの時に使う小物たちを手作りしたので、まとめてご紹介します♪自分で準備すると、より思い入れのある写真が撮れますよ♪自分で作ったもの以外に、友達が作ってくれたものや、卒花嫁から幸せバトンでお譲りいただいたものまで一気にご紹介します♪
プチプラでできる扇子プロップス
DIYした扇子プロップスです!遠目から撮られることを考えてお花の色味を考えればよかったです。でもお花が大きめなので、インパクトがあって可愛くできました!材料はすべて100均で揃えました♪
手作りガーランドは両面テープが便利
こちらは英文のガーランドです♪材料は麻布で作りました!裏は両面テープで止めていたので、前撮り当日は取れてしまった時の為に両面テープを持参しました!でも、全く外れることがなかったです♪両面テープ便利だし簡単なのでおすすめですよ♪
ハトメパンチでおしゃれ&高級感を!
こちらもガーランドですが、素材が厚紙+ハトメパンチで作りました!ハトメパンチがあることで、少し高級感がでますし、おしゃれな感じになるので、このやり方もオススメします!
和柄の折り紙で和プロップス
こちらは和テイスト DIYプロップスです♪和装のときに使いたくて、和柄の折り紙を使ったのがポイントです!和っぽい雰囲気がでているので、これも作ってよかったなぁと思いました♪
大好きな友達から花冠♪
こちらは色のコントラストが綺麗な花冠です!大スキな友達が作ってくれました!パールやオーガンジーのリボンも付いているのがポイント!とっても可愛くってお気に入りです♡
LOVEオブジェは可愛くピンクのカラーで
こちらはラブオブジェです♪カラーは可愛らしくピンクにしました。裏も春らしく小花の布を貼りました!発泡スチロール 裏地は100均です。お花紙をつける際に、ボンドを使ったのですが…発泡スチロールが溶けてしまいました(泣)なのでグルーガンか発泡スチロール専用のボンドをおすすめします!
幸せバトンのガーランドたち!
卒花嫁のお譲りでガーランドを頂きました♪一枚目は折り紙の色が濃いものだったので写真でもハッキリと目立ちました!二枚目はクレープ紙で作られています。折り目もハッキリとついて、しっかりしていました!可愛くって、譲っていただいてありがたかったです!