
結婚式延期・中止のために送る「お詫び状」**実際に使用したサイトなどを紹介します◎
アプリで記事を保存・購読
お詫び状にプチギフトを添えて*
私たちはお詫び状に添えて、
ゲストのおうち時間に何かできないかと
プチギフトを送りましたᐠ ♥︎ ᐟ
【内容】
・お詫び状
・プレゼント添え状
・プチギフト
・ミッキーポンポン
・わしゃわしゃ
・レターパック
プチギフトは
フードロスが10万個あるらしく
PIARYで今なら格安で購入できます!
〈PIARY URL〉
https://www.piary.jp/gift/food_loss/
お金は多少かかりましたが
給付金の1部を使いました💰✨
ゲストはとても喜んでくれました!
ぜひ参考にしてみてください◎
プレゼントへ添えたお手紙は
私たちも結婚式延期することに悩んで
たくさんつらい思いもしたけど、
ゲストのみんなも
それぞれ大変な思いをしていると思うし
今私たちがゲストへ
できることはなんだろうと考えた結果
ゲストのおうち時間が
少しでもたのしいものになるようにと
準備した思いが届く内容にしました。
延期・中止の連絡は
手紙や電話などどんな形でもできるだけ
早く伝えることが1番大切だと思いました。
総じて言えることは、
こうでなければならない
というものはあまりないので、
二人らしく伝えることだと思います。
延期・中止の連絡する時間や
お詫び状を作ったり外注したりする時間が悲しいものではなくて、
ゲストとの関係がより一層深まる時間になりますように。
1人でも多くの
花嫁様の参考になれば嬉しいです。