
結婚式延期・中止のために送る「お詫び状」**実際に使用したサイトなどを紹介します◎
アプリで記事を保存・購読
おすすめの紙サイズなど*
【おすすめの紙サイズ】
・A5サイズタイプ(2つ折り)
・はがきタイプ(封入・直接郵送どちらも可)
【定型文の共通ポイント】
・中止 か 延期どちらなのか
・延期(日程未定 or 確定済み)
・決行にあたっての出欠再確認
【定型文の共通の流れ】
・頭語と結語はつける
・時候の挨拶
・結語の後に連名で名前を添える
頭語結語は
「謹啓」「謹白」の組み合わせが
丁寧な表現と言われています。
時候の挨拶は、
「 🔍 時候の挨拶 ○月 」で検索すればたくさんでてきます。
縦書き横書きについては、
好きな方でいいと思います🌈
①お詫び状例文:延期 × 日程確定済み
延期 × 日程確定済み
【定型文の流れ】
・頭語(拝啓 or 謹啓)
・時候の挨拶
・延期へのお詫び
・新たな日程へも参列のお願い
・新たな日程
・招待状の再送付の有無
・返信方法
お詫び状「延期と日程が未定」の場合の書き方についてチェック*