
【手作りDIY】両家顔合わせしおりを手作りで♡HOWTOをご紹介いたします♥
両家顔合わせしおり
両家の顔合わせのしおりと
席札をふたりでDIYしました。
✽ 両家が笑顔で大成功にしたい
✽ 両親へ感謝の気持ちを残したい
✽ 話題が絶えないかとても心配
両家それぞれどんな思いがあっても
ふたりの大成功にしたい気持ちが
よく伝わるアイテムだと思います♡
《 もくじ 》
* ご挨拶
* 本日の流れ
* 本日のメニュー
* 両家の家族紹介
* ふたりのプロフィール
* ふたりの軌跡
* 結婚式場について
* 今後のスケジュール
* 結びの挨拶
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
全12ページ
※表紙あわせて4の倍数がおすすめ
《使用したテンプレート》
FARBE さんの「 顔合わせ会しおり 水彩」
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
「 顔合わせ FARBE 」で検索!
https://www.farbemart.co
しおりの作成については
テンプレートを使用すれば
空欄に文字を入力するだけなので
とても簡単に作成できます。
また、データを少しアレンジしたり
オリジナリティを出すこともできます
席札は「ラベル屋さん」を使用しました。
ラベル屋さんもウェブ上で作成可能なので
PCも重くならないしオススメです。
当日の為に手作りした思いが
両親へ感謝の気持ちとして
きっと伝わると思います✩
気になる内容
《内容》
*両家の名前
*タイトル
*日時
*場所
表紙の○○家と日付と場所、
好きなタイトルを入力すればOK!
ご挨拶と結びの挨拶は
自分の素直な気持ちを
言葉にすることがオススメです。
テンプレートのままでも
もちろん素敵ですが、
普段言えない感謝の気持ちや
これからもよろしくって思いを
伝えるのも良いかもしれません♪
《内容》
*今後の予定
*本日の流れ
今後の予定は入籍日や結婚式、
その他結婚関連のイベント事を
まとめました!
本日の流れは基本自由ですが、
お酒を飲む場合は飲酒前に
記念撮影することをオススメします。
婚約指輪や記念品のお披露目、
両家への記念品贈呈など
イベントを設けるとより良いかもしれません☆
本日のメニューは
お店の予約画面から引用しました。
式場については
話題にもなりやすいようイメージ画像や
選んだ理由や素敵なポイントを中心に紹介しました。
ラブストーリーも
ラブストーリーは
交際から婚約までの想い出を
時系列に写真も一緒に載せました
両家の紹介は
食事中の話題になるような
内容にまとめました!
《内容》
*名前
*続柄
*星座
*血液型
*趣味
*好きなもの
《内容》
*名前
*星座
*血液型
*性格
*趣味
*マイブーム
*好きなもの
因みにふたりの為の顔合わせなので
もちろんほぼふたりの話になります
ここの内容が濃いとたくさんの話の輪が広がります♪
しおりの作成内容は以上です。
席札は「ラベル屋さん」を使用すれば
簡単に30分前後で作成できます!
専用紙が無くても
A4サイズで印刷してカット!
家にプリンターがない場合は
PDFにしてコンビニでも印刷できます!
《内容》
*名前
*タイトル
*日付
好きな画像を好きな場所に
デザインして印刷!
席札の作成内容も以上です!
ひとりでも多くの方が
素敵な顔合わせになりますように♡