
これが100均!?アンティーク×ナチュラルな受付サインを簡単DIY*
アプリで記事を保存・購読
フォントをダウンロード&インストール

お気に入りのフォントを見つけたらダウンロードし、ファイルを開いてインストール。これでダウンロードしたフォントが自分のパソコンのアプリケーションで使えるようになります。
私はwordで作りました!

今回の受付サインはWordで作りました。ページ設定をし、テキストボックスに文字入力!ちなみにExcelで作成する花嫁も多いので、使いやすいほうを選んでください。
フォントに影をつけてみました

そのままでシンプルなのもよかったのですが、少し立体感を出そうと思い、影をつけてみました。浮かび上がったようなイメージになりました。
「新郎側受付」「新婦側受付」の文字も入れました

「Groom」「Bride」の英語だけだと、どちらが新郎・新婦かわからない方もいると思うので、小さくシンプルに新郎&新婦側受付を入れました♪できるだけ雰囲気を崩さないようにバランスは気をつけました。これで幅広い年代の人に向けた受付サインになりました*
完成したアンティークな受付サインがこちら!

低コストで、お洒落に!をモットーにイメージして作りました。クラフト紙はアンティークさを増してくれるのでおすすめです*テーマの“ antique × natural ”に沿うようなアンティークでシンプルな受付サインになりました。





 
          

![【高級ウェディングドレスが最大90%OFF】DRESSY ONLINE[ドレシーオンライン]は、ウェディングドレスメディア「DRESSY[ドレシー]」の公式ECサイト。](https://www.farny.jp/wp-content/themes/kg-farny/img/article/wedding_dressyonline.png)