
手作り*オリジナルデザインの刺繍リングピローにチャレンジ!
アプリで記事を保存・購読
「ラグナヴェールプレミア」で来春結婚式を挙げます。遠距離で結婚準備中~!デザインから考えて手作りした刺繍リングピローをご紹介します。一番初めにトライした手作りのウェディングアイテムでもあり、とても思い入れのあるリングピローです。刺繍は初心者ですが、始めてみるとチクチクするのがとっても楽しい~♪遠距離恋愛を活かし自分らしさを出したリングピローに仕上げました^^
ふたりの手が重なったイメージをメインに!
まずは携帯で刺繍デザイン作成し、印刷したものをトレーシングペーパーに写しました。
お互いの左手をどの形で取り入れるか悩みましたが、手をとりあうようなデザインに決めました。
指輪交換やエスコートなど結婚式当日のイメージです。
あとはお互いの出身地の名物、
◎大阪→通天閣、たこ焼、串カツ
◎京都→五重の塔、桜、紅葉 を配置!
そして結婚後は彼が今住んでいる静岡(もしくは横浜?)で新婚生活が始まるので富士山を真ん中に。
遠距離恋愛を上手く取り入れたデザインにしました。
ど真ん中には挙式の日取りをハートのフラワーリースで囲んだものを。
トレーシングペーパーからチャコペン等を使って布に写し刺繍枠にセット。
いよいよ刺繍スタートです!
フラワーリースも徐々にカタチになってきました!
まずは中心となる手から刺繍を始めました。
刺繍初心者な上に、独学なので感覚をつかむまでに手こずりましたが何とか少しずつ形に。
左右のバランスを取るために、手を縫い終わった後は真ん中のフラワーリースと富士山へ!
ちなみにチャコペンは水性で水ですぐに消えるものを使用しているので最初はしっかり目に下書きをしています。
刺繍糸は全て100均でセットに何色かなったものを使用しています。
遠距離のふたりのご当地アイテム*海老の串カツとたこ焼きがお気に入り♪
刺繍に慣れてきたころにお互いの出身地を表す、大阪・京都部分に挑戦!
大阪→通天閣、串カツ、たこ焼き
特に串カツの海老とたこ焼きがお気に入りです。見辛いですがたこ焼きはこだわって生姜と青のりまで付けました(笑)
京都→五重塔、桜、紅葉
五重塔はどうなるか不安だったけどなんとか形に!桜と紅葉はふたりでよく京都に見に行った思い出も込めて。
そして富士山と新幹線部分も完成!
2人の出身地である大阪、京都そして結婚後住み始める静岡のイメージを組み込んで遠距離もテーマに入れています。
メインのアイテムができて、完成に近づきました~♪
刺繍部分の大枠はほぼ完成!
どちらの手かわかりやすいように新婦側の手は少し小さめでネイルもピンクに。
フラワーリースは先にお花を刺繍してから隙間を埋めるように葉っぱを縫っていくと上手くいきました^^
ついに仕上げ*余白にスターシャワーも散らして
仕上げに装飾!
お互いの手にそれぞれ装飾をつけ、空間にはカラフルな星を散らしました。この小さな星たちは、結婚式当日スターシャワーの星をイメージしました★
新婦のレースとパール部分が可愛くできて特にお気に入りポイントです^^
そしていよいよ最後の仕上げ!
裏返して端を縫い付けてワタを詰めて裏返し、周りに華やかになるようにキラキラとしたシルバーのラメトーションを縫い付けて完成です♪