
ひまわりとマリンがテーマ*夏を感じる結婚式の装飾アイテム11個
アプリで記事を保存・購読
群馬県にある最高の一日という結婚式場で結婚式を挙げました!テーマはひまわりとマリン*8月の挙式だったので夏を感じられるアイテムを盛りだくさんにしました!暑さも吹き飛ばす素敵な結婚式になりました♪
たくさんのプレ花嫁、卒花嫁のアイデアを参考にしながら、ウェルカムボードやブーケ、フォトプロップス、リングピローなどたくさんのアイテムを手作りしたのでご紹介します♡
1、ひまわりのウェルカムボード
ウェルカムボードは1から手作り!材料は全て100円均一で揃えてトータル800円くらいで作りました。私たちは夏の挙式だったので、ロビーは夏らしくひまわりをたくさん飾りたいなと思っていました!そこでウェルカムボードもひまわりを使いつつシンプルに。文字も一文字ずつ手書きして絵の具で仕上げました!
2、すのこのフォトガーランド
ひまわりをモチーフにしたフォトガーランドは100円均一で買ったすこので作りました。全部で350円くらいかな?披露宴会場はマリンテイストにして、受付スペースはひまわりで埋め尽くしたかったんです!
すのこにひまわりを飾り、さらにひまわり畑で撮った写真を飾って、ひまわり満載で元気なフォトガーランドに!ひまわりがたくさん溢れるロビーになりました。
3、ひまわりガーランドとトピアリー
入口から正面にある受付には手作りしたひまわりのガーランドとトピアリーでお出迎え!文字はいろいろと試行錯誤して、黒字に白枠をつけました!ひまわりがリアルな画像だから可愛い~!新郎新婦をイメージしたトピアリーもゲストを可愛くお出迎えしてくれました♡イニシャルオブジェと似顔絵も一緒に飾って明るく賑やかな受付にしました!
4、ひまわりのリングピロー
大きなひまわりが目を引くリングピローも手作り!ワイヤーカゴの中に白いお花を敷き詰めてぐるっとブルーのリボンで囲んでいます!大きなふたつのひまわりがポイント*指輪が際立つようひまわり以外は色味を抑えてシンプルにしつつ、かごの周りのライトブルーのリボンで爽やかなリングピローにしました!
5、手作りアイテムも一緒に!和装フォトブース
こちらでは和装前撮りの写真をたくさん飾りました!前撮り用に手作りした和風ガーランドと夫婦扇子プロップス、赤い糸などです!あと、じつはよく見るとお互いの両親の和装結婚式の時の写真も一緒に飾ってあるんです。みんなじっくり見てくれていました!
6、ゲストが楽しめるように!たくさんのフォトプロップス
ゲストの方に楽しみながらたくさん写真を撮ってもらいたいという思いから作りました!「結婚おめでとう」などの定番のもの以外にもゲストに合ったプロップスも用意!「~~小学校卒業組」「I’m 飲んべぇ」「次は私の番よ!」などなどユニークなフォトプロップスを混ぜてみました!
フォトラウンドの時にも大活躍で写真に花を添えてくれました!
7、シェルがポイントのGroom & Brideサイン
受付はひまわりいっぱいにしましたが、披露宴会場はマリンテイストに。8月挙式の夏婚らしく青と白で爽やかにして、夏の暑さを吹き飛ばしました!groom&brideのサインにはいろんな形のシェルをつけてマリン感をアップ!中の文字を覆っているものは実はサランラップです!笑
8、白ドレス用ブーケも手作りしました
白ドレスにはイメージのマリンとひまわりを融合させたものを手作り!白いバラをメインに所々に水色のバラを入れました!写真を見ながら見様見真似でオバール型に挑戦!小ぶりだけど可愛く出来上がりました!メインテーブルの装花や受付サインとも雰囲気がすごく合っていました*
9、カラードレス用ブーケはオレンジメインに
オレンジ色の花柄カラードレスに合わせてこちらも手作り!オレンジと白と緑のカラーバランスを見ながらつくりました。母親結婚式の時にが使っていたブーケの一部をもらい、所々に織り交ぜました!母の想いと私の想いが詰まった大切なブーケになりました♪
10、バット型クラッカーで再入場!!
小さい時から野球をやっていた新郎。何か野球に関連する事をやりたかった時にひらめきました!ガーデンからこのバットを持って再入場しました。まさかクラッカーになってるとは思ってなかったゲストの方はビックリと同時に喜んでくれました!ひもを引っ張ってみないとどうなるのか分からなかったのでドキドキでしたが成功して良かったです!
11、メガホン型スプーンでファーストバイト
メガホン型のスプーンはケーキ入刀後の新郎へのファーストバイトで使いました!バットは別の所で使うので違うものはないかと考えてたら、メガホンはどうかとプランナーさんからアイデアをもらいました!高校球児の旦那さんにぴったり♪こちらも夏らしく、シェルとプルメリアとリボンで飾り付けしました!たくさんケーキをすくえて笑いも取れ、当日は大盛り上がりでした!