
秋挙式に向けて手作り*キュートでおしゃれなアイテムがたくさん!
アプリで記事を保存・購読
パーティーグッズとして売られていたフォトプロップスをアレンジしています。アレンジを加えるとオリジナリティあふれるフォトプロップスになりますよ♪
メガネはかけるタイプだったのをフレーム部分を切りレンズ部分だけにしてプロップスにしました。あと、好きな言葉や挙式日を入れています。パソコンプリントじゃなく、シールなどを使ったので、文字が立体的です。
てるてる坊主に想いを込めて
雨女なため、前撮りも大雨予報……。本当に泣きそうで、藁にもすがる気持ちで前撮り前日にてるてる坊主を作りました(><)ブルーとピンクのリボンをつけて可愛らしいてるてる坊主になっています♪
おかげさま(?)で前撮り当日は小雨程度ですみ、外での撮影もできました。挙式当日も持っていきます。てるてる坊主たちのパワーを受けて、ステキな結婚式になりますようにと願いを託して。
洋書を使ったおしゃれなテーブルナンバー
テーブルナンバーです。洋書を購入し、カバーをつけて、マスキングテープと造花で飾りました。テーブルコーディネイトにゴールドが入っているのでマスキングテープもゴールドで揃えています。一つ300円くらいでできました☆
結婚式に参加したゲストが物語の中にいるような楽しい空間を作りたくて、洋書を使いました♡選んだ洋書も不思議の国のアリスやオズの魔法使いなど物語を選んでます♪インスタグラムでも「おしゃれ」と評判でした*