
DIYアイテム10選!100均をフル活用してかわいくお手軽にできちゃいます!
アプリで記事を保存・購読
できるだけコストを押さえて、且つ可愛い物を作りたくて100均をフル活用したDIYです。前撮りで使用したフォトプロップスやガーランド、イニシャルオブジェも全てDIY。そのほかにも、コットンボールライトやシーリングスタンプもDIYできちゃうんです♪
前撮り用に作ったものでも、ウェルカムスペースで使うことができるのが嬉しい。
作り方を書いてみたので、これからDIYしようかなと考えている方、ぜひ参考にしてみてください。思ったより簡単にできるものも結構あります。
イニシャルオブジェも飾りをつけてかわいく変身♡
100均で購入したイニシャルオブジェに、同じく100均で購入した小物類をグルーガンで付けました。
・蝶ネクタイ→リボンのシール
・花冠→かすみ草の造花をグルーガンで花冠の形に接着
・ヴェール→レース生地を適当な大きさに切り、上の部分を波縫い→花冠にグルーガンで接着
シンプルなイニシャルオブジェもちょっとした装飾をするだけで愛着が湧きます。意外とかすみ草の花冠が大変でした!
シーリングスタンプも作りました!
シーリングスタンプも作りました!100均で購入したシーリングワックスと、スタンプで作りました。
なかなかコツがいるので最初は失敗ばかりでしたが、慣れてくると楽しいです。スタンプを保冷剤で冷やしてから押すとキレイにできます。これを100名分作りました!スタンプも100均で購入したのですが品薄なので、DIYされる方は早めに準備された方がいいと思います!
パソコンが無い方に*アプリで作れるフォトプロップス!
フォトプロップス
スマホのアプリとコンビニのプリンターを使いました。
①素材をネットで検索→保存
②アプリで文字入れ
③コンビニでプリント(スマホプリントアプリダウンロード)
④ストロー、竹ひごを着けて完成
他の方法も試してみたのですが、私にはこれが一番時間をかけずに作れました。これだけで不器用な私でも簡単にできます!ご自宅にパソコンが無い方にオススメです。
カウントダウンボードも全部100均で!
これも全部100均!
①100均で購入したブラックボードに、同じく100均のオリーブの冠を解体してグルーガンで貼り付け
②イーゼルに飾って完成
とっても簡単です!
私は100日前からカウントダウンしました!定期的に更新することで、ギリギリになって焦らなくて良いのでオススメです!
式の時にウェルカムボードとしても飾れるので便利ですよ。
風船でコットンボールライトもDIY!
コットンボールライトはナチュラル感を出したかったので、シルバーとベージュの糸で作りました。毛糸でも大丈夫です。
準備するもの
・素材の糸
・水風船(空気入れも)
・ボンド
・ボンドを入れるカップ
・洗濯物干し
・刷毛
・LEDデコレーションライト
これも全部100均で購入できます。
①水風船を空気入れでふくらます(できるだけ丸になるように伸ばしてからすると良いです)
②カップにボンドと水を合わせて刷毛でまぜる
③膨らませた水風船全体に刷毛でボンドを塗る
④糸をランダムに巻き付ける
⑤洗濯物干しで一晩乾燥させる
⑥針で中の水風船を割る
⑦コットンボールの中にライトを差込んで出来上がり
最後の風船を割る時が楽しいので、皆様是非お試し下さい。
インスタサインはスペースによって使い分け♪
ウェルカムスペースのインスタサインは大きめサイズが良かったので、ネットでダウンロードした素材をA4サイズに印刷しました。このアクリルフレームも100均です。
各ゲストテーブル用には、100均で購入したクラフト紙にWordで作成したデータをハガキサイズで印刷しました。
みなさんご存知ですか?ハッシュタグに「&」を付けていると反映されないみたいです!私は知らなかったので、気付いてよかった。
みんな投稿してくれることを楽しみにしています。
前撮り用のガーランドはウェルカムスペースにも!
JUST♡MARRIEDガーランド
準備するもの
・麻紐
・白い布
・ポスカ(赤、黒)
・カーボン紙
・針と糸
全部100均で揃えられますが、麻紐は他のDIYで沢山使いたかったので、ホームセンターで長いものを購入しました。文字はあらかじめ素材を印刷しておきます。
①布をガーランドの形に12枚切り取る
②あらかじめ印刷しておいた素材とカーボン紙を使って布に文字をうつす
③ポスカで文字を塗る
④麻紐に縫いつける(まつり縫いが目立ちにくいです)
前撮りに使用しました。ウェルカムスペースにも可愛く飾れます。
針金と糸で前撮り用の小物をDIY
前撮り用小物の「LOVE」の文字。こちらもDIYしました。
これも100均の赤い針金と、紐を使って作りました。
針金を紐にプスっとさしてそのままどんどん通していきます。
針金を通すのと、LOVEの形を作るのが難しかったです。だけど、前撮りでかなり活躍したので、作る価値ありです!
これもガーランドと同じように、ウェルカムスペースにも飾れそうです。
モスを使った「&」オブジェ
コルクボードを「&」型に切りとって、モスを細かく切りながらグルーガンで貼り付けました。
クロスしているところにアクセントで花や実を飾ると可愛いです。これも全て100均で材料を揃えることができます!
これも前撮りで使用しました。バックが海だったので、海の青色に「&」文字の鮮やかなグリーンがかなり映えてキレイでした!
ドライフラワーを使ったメッセージカードでナチュラルに♡
このメッセージカードに付けたドライフラワーは、前撮りで使用したドライフラワーブーケからちょこっと拝借しました。ドライフラワーをワイヤーで束ねたものです。麻紐で結びたかったので、100均のタグに付けました。ドライフラワー以外は100均で購入。
テーマが「ナチュラル」「ボタニカル」だったので、ドライフラワーが使えて満足です。テーマにぴったりのメッセージカードができました♪