
\DIYアイデア/参考にしたくなる手作りアイテムをご紹介☆
アプリで記事を保存・購読
マリン×POPをテーマに結婚式を演出しました。テーマカラーはブルー、ピンク、イエローの3色。テーマに合わせた装飾アイテムを楽しく手作りしてコストダウン!前撮りから結婚式までDIYを上手に取り入れて、お得で可愛いアイテムを手作り!一方でハワイに行ったりとメリハリをつけて予算を上手に組み、楽しみたいところは思いっきり楽しみました♪
造花で前撮り用のブーケを手作り
前撮り用のブーケです。式場で生花のブーケを頼むと高かったので、前撮りのブーケは造花を集めて自分でブーケを作りました!花冠ともイメージを合わせています。せっかく作るのだから費用を抑えながらもボリューム感や造花の色や種類などは寂しくならないように気を付けました。その甲斐あって、存在感のある大きさの可愛いブーケに♡思った以上に写真写りも良くて大成功と言える手作りブーケです♪
イニシャルオブジェは100均でリメイク
DIYデコレーションしたイニシャルオブジェです。木のイニシャルオブジェにホワイトスプレーで色を全体に吹き付けました。花などの飾りは全て100均で揃えました!新郎デコレーションアイテムはフェルトでハットとリボンを作り、グルーガンで貼り付けました!テーマカラーのブルーとピンク、そしてイエローの花をそれぞれのアルファベットに付けているのもポイントです♡
フォトプロップスは華やかな花のDIY
手作りフォトプロップスです!カラフルな花のプロップスは、定番ですがやっぱり華やかになりますね!WEDDING PARTYなどのほかに、ゲストの名前入りプロップスも用意していました。自分専用のプロップスを見つけて、ゲストも喜んで撮影してくれていました♪プロップスの持ち手は、セリアなどで売っているペーパーストローがコスパ的にも可愛さでも◎!
フラワーシャワーコーンもくるっと手作り
フラワーシャワーコーンも手作りです。透明のラッピング袋をくるっと巻いて、PIARY(ピアリー)で頼んでいたシールを貼るだけの簡単DIYです!透明のコーンなのでフラワーとコンフェッティが見えて可愛かったです。コンフェッティは紙吹雪として海外のパーティなどでも人気のアイテム!形や色などにこだわって手作りする方も♪透明のフラワーシャワーコーンに入れたことで、待っている間もゲストの手元が華やかになりました♡
ラブオブジェは発泡スチロールで手作り
ラブオブジェは花いっぱいに埋め尽くしました!ブルーとイエロー、そしてウェディングのホワイトという色使いで花を作りました!フラワーを作ることよりも発泡スチロールをアルファベットの形にカットすることが大変でした…。発泡スチロール用のカッターが売っていますので、ぜひそちらを使ってみてください。電熱線が熱くなり、熱で発泡スチロールをカットするという優れものです。100均でも売っていますよ。
造花をリメイク♡キャンディブーケへ
棒付きのキャンディを入れたキャンディブーケです!手作りしました。ゲストへプレゼントしたこのキャンディブーケは、実は前撮り用のブーケの造花をリメイクして作ったものです。テーマカラー通りに作ることができて大満足です!形や色が可愛いイチゴのキャンディも入れています!前撮り用に造花のブーケを使ったあと、次の使い道に悩んでいるという方、ぜひ試してみてください!
画用紙で作ったイニシャルオブジェ
イニシャルオブジェその2です。こちらは画用紙でアルファベットを作り、ゴールドスプレーで色を吹き付けたものです。持ち上げてびっくり!軽いです。画用紙ですからね♪壊れやすいという一面もあるので、当日までの保管には気を付けました。こちらは作るのも簡単。全面をゴールドにしたところがポイントです。ゴージャスカラーのアイテムがひとつあるだけでもウェルカムスペースの雰囲気がランクアップします♪
リングピローは花かごタイプを手作り
リングピローもDIYしました!リングガールをふたりにお願いしていたので、仲良く持てるようにカゴのタイプで作りました!イメージカラーの花を入れて、花の中央にそれぞれ新郎新婦のリングを入れるようにしました。かごの持ち手にリボンを巻いたり、隙間に小さめの花をプラスしたりして、リングガールに持ってもらったときに撮影してもらっても絵になるように可愛らしく仕上げたつもりです♡
ウェットティッシュラベルもオリジナルに
ゲストのみんなにはウェディングツリーに協力をしていただく予定だったので、指印をしたあとに指を拭くウエットティッシュのラベルをDIYしました!ハワイで撮った写真にアプリで文字を入れて印刷したものを巻き付けました。これはラベルのサイズに気を付けて作ればいいだけなのでとっても簡単にできました。余ったらそのまま新居でも使えるし、作ったあとも楽しめるアイテムです♪
ラブストーリーもアプリを使って可愛く編集
ラブストーリーはハワイでの前撮りの写真にアプリで文字を入れて印刷して作りました!フレームには、テーマカラーに合わせたカラフルなシェルとハワイらしくプルメリアの花を付けてマリン×POPらしく仕上げてみました。ポイントを絞ってデコレーションしたことで節約&上品な感じに♪写真を使ったアイテムを手作りするときは、アプリがあるととても便利です。お役立ちアプリはたくさんあるのでぜひ試してみたくださいね!
テーマカラーを私たちは3つにしていたのですが、手作りアイテムや会場装飾の中で共通して使ったので、統一感があり、先にテーマを決めていたので手作りするときにも材料を選ぶ基準になりました。