
アンティーク好きのプレ花嫁必見♥ビジューアクセサリーのDIYをご紹介♡
アプリで記事を保存・購読
ウェディングドレスに合うヘッドピースとビジューピアスをDIYしたのでご紹介します♪アンティーク調になるようにヴィンテージパーツを組み合わせたり、アンティーククリスタルビーズを使って、より雰囲気が出るように工夫しました♪
ヘッドピースはパールとレースで上品に♪
挙式の際のヘアアクセサリーは、ウェディングドレスに合う大きめサイズのレースのものと、ビジューのヘッドピースを着けたかったので、自分で手作りしました♪ビジューは、ヴィンテージビーズ、淡水パール、スワロフスキー、パールビーズ、ビーズ2~3種類ほど。デザインを決めてからビーズ刺繍をすると楽しいです♪
レースとビーズのバランスを見ながら
レースの雰囲気を残したい場合は、フラワーレースの中心部分にだけビーズを付けてもいいと思います!実は8枚のフラワーレースを使って作っていて、ツヤのあるもの、紅茶染めしたもの、綿のもの様々なデザインのものを使いました♡バランスを見ながら端を縫い合わせていきます!
合わせてビジューピアスも♪
こちらは先ほど用意していたビジューを使ってビジューピアスを作りました♪このビジューピアス、付け変えてイヤリングにもできるのでピアスをしていない方でもノンホールで代用できます♡
スワロフスキーでインパクトを♡
このピアスもヘッドピース同様、土台はレースです!お好みでビーズの配置場所を決めます。ボリュームを出したいところは大きめのスワロフスキーやパールを使うとキラキラして可愛くなります♡
アンティーク調なビジューピアスの出来上がり♪
大きいビーズを縫い付けたら、空いているところには細かいビーズで埋めるように縫い付けました。アンティークな印象のピアスが出来上がり、とても可愛いので満足のいくものとなりました♡
今回はアンティークらしさをテーマに、ビジューを中心としたアクセサリーをご紹介しました♪純白のウェディングドレスとアンティーク小物の組み合わせは、ヴィンテージ感とクラッシックなイメージの、オシャレな花嫁姿にキマります♡アンティークがお好みのプレ花嫁の方は是非作ってみてください♥