
【DIY】世界に一枚だけの写真に♡手作り撮影小物
手作りDIY3804 views
アプリで記事を保存・購読
こっそりハート入りの「寿」
赤い糸と針金で作った「寿」。
材料もすべて100均でそろうし、所要時間もDIYしたものの中で一番短く簡単に作れたアイテムです。
点をハートマークにしたところがお気に入り。
「寿」の三本線をまたぐ「はらい」の部分は、三本線をジグザグに通すように作ると型崩れしにくいそうですよ。
ミルキーカラーの和風ガーランド
ペーパーファンで作る和風ガーランド。
こちらも色打掛の色とケンカしないように、優しいミルキーカラーで作りました。
ペーパーファンは折り紙で作ると破れてしまうことも多いそう。
折り紙の端にマスキングテープを貼って補強してからジグザグに折るようにして作りました。
文字は印刷したものを厚紙に貼り付けて固定。
印刷紙はノリで貼るよりも、両面テープなどの方が紙のヨレが目立たないと思います。
花嫁DIYまとめ