
中之島リバーワンダーランドで1.5次会♡この時期ならではの演出も♪
アプリで記事を保存・購読
中之島リバーワンダーランドで1.5次会を行ったレポです♪テーマはラプンツェルと、シーズンだったハロウィンで、その時ならではの演出も行いました♪ゲスト参加型の演出や、こだわりのポイントなど、ゲストに楽しんでもらえるような工夫をご紹介します♡
お支度ショットはドキドキのシーン♪
こちらはドキドキのお支度ショットです♪準備に追われて寝不足で、すでに顔が疲れています(笑)でもプロのカメラマンのお陰で素敵な良い感じの写真になりました♡
カラードレスの色当てクイズ!
こちらはドレス色当てクイズ!紙だと普通なのでペンライトを使い、お色直しの入場前にゲストの腕に光らせてから付けてもらいました。当たりの色の中からさらに当たりの目印をつけてプレゼントを渡しました♡ゲスト参加型のイベントなので、みんなに楽しんでもらえて良かったです♡
フォトブースも可愛く仕上げて♡
こちらはフォトブースの写真です♪ここにフォトプロップスやディズニーのカチューシャ、インスタフレームを置きました。ゲストの撮影用に使ってもらえたみたいで良かったです♪
ラプンツェル風&ハロウィンのメインテーブル♪
メインテーブルのスペース♡バルーンとチュールとライトを使って、ピンクとお色直しのドレスのラプンツェルのカラーを意識しました。イスの後ろにはGroom&Brideバルーンを付けています。ハロウィンがテーマだったので、式場のスタッフが、かぼちゃを置いてくれました。
ケーキもお気に入り♡
ウェディングケーキです♪こちらも私の希望が叶いました♡♡とっても可愛くってプリンセス感があり、お気に入りのケーキになりました♡
息子一人でのラジコンカーで登場♡
ファミリー婚ならではの演出をしたく、入場は息子一人で入場させました。一人で泣かずに行けるのか心配でしたが、このラジコンカーは家で乗り慣れており、全く泣かずに入場することができて、この日一番の「可愛い♡」の声が上がっていました(笑)その後、普段から乗り慣れすぎて勝手に降りてしまいました(笑)
サプライズのビッグスプーンに驚きの声♡
ケーキ入刀・ファーストバイトのシーン♡ファーストバイトはビッグスプーンを使いました。内緒にしていたので登場したときは新郎もゲストも、あまりの大きさに驚いていました(笑)
フォトプロップスやバルーンで写真映え!
こちらはフォトラウンド!フォトプロップスやバルーンを使いました♪写真映えのするアイテムを使うことで、可愛い写真たちが撮れてゲストも私たちも満足です♪
今まで育ててくれた父との退場シーン!
中座は男手一つで育ててくれた、父と退場しました。今までの感謝を込めてのシーン。そんなシーンを収めた一枚で、今見返しても感動です!
愛犬二匹も一緒にみんなで入場♡
お色直し後の入場は愛犬二匹と入場しました。ラプンツェルをイメージしたヘアとドレス、そして息子にはパスカルになりきってもらいました(笑)あまり見えませんがバブルシャワーのシャボン玉の演出をしてもらいました。
ラプンツェルのあの名シーンをイメージ!
バルーンスパークのシーン♪各テーブルのピンクのバルーンを割るとオレンジと黄色のバルーンか落ちてきます。ラプンツェルのランタンのシーンをイメージしました。このバルーンはゲストが写真を撮る際にも使用してくれました♪
バルーンだらけの可愛い会場に♡
各テーブルのバルーンを割り終わると、メインテーブルの大きいバルーンを割ります。するとピンクのバルーンがたくさん落ちてきて可愛かったです。
ハロウィンがテーマならでは♡
デザートビュッフェはハロウィンをイメージしたデザートにしてもらいました。ちなみにディズニーとピンクとハロウィンがテーマだったので、ゲストにも仮装OKと伝えていたのでたくさんのゲストが仮装をしてきてくださり、楽しんでもらえたようです。仮装をしてきてくれたゲストにもプレゼントを渡しました。
私たちらしい演出がたくさんできて大満足のパーティーになりました♪