
ドレス当てと手作りケーキで盛り上がり抜群* オリジナル演出の披露宴レポをご覧あれ♡
アプリで記事を保存・購読
入場、謝辞♡*
ガーデンでのフラワーシャワー後、
いよいよバンケットへの入場です。オープニング曲に合わせて、
式場オリジナルのムービーを作っていただきました。
前奏からサビまでで5枚の写真を使ってカウントダウン。
サビから入場しました。360度のマッピングで
明るく元気に登場することができました。
入口から高砂まではそれぞれのテーブルの間を縫って
皆さんと目を合わせながら歩いて進めたので良かったです。
新郎謝辞もオープニング曲が流れる中でスムーズに。
祝辞、乾杯*
新郎新郎とも上司よりご挨拶いただきました。
人生の先輩としてアドバイスいただけて良かったです。
乾杯は新郎の上司へお願い。職場での活躍の場面を紹介していただき、
とてもありがたかったです。普段は厳しい職場なので、
新郎も人前で褒められるのはめったにない機会。
照れくさそうな笑顔が印象に残っています。
スピーチ、写真撮影♡
乾杯後はそれぞれの友人代表スピーチ。
二人とも緊張の面持ちでしたが、和やかに進みました。
新婦は涙も。最後に読んでもらった
スピーチの手紙をいただいて記念写真。
二人の為に悩んで決めたBGMでしたが、
緊張で聞こえていなかったようでした(笑)
その後は各卓から皆さんが高砂までいらしてくださり、
撮影タイム!カメラマンと、それぞれのスマホで撮影してもらいました。
中座、ムービー*
中座は新婦はサプライズで妹を、
新郎は予めお願いしていたお兄様二人を。
テーブルの側を通って新婦からバンケットを出ました。
新郎も時間は開けずすぐに中座。お色直し中は、
新郎自作のプロフィールムービー。友人の写真もたくさん使ったので、
盛り上がってくれたようです。
生い立ちと出会ってからの二部構成。約6分程で作りました。
再入場、ドレス当て*
再入場は意表をついてガーデンから!階段は使用しませんでした。
実は受付時に3色のサイリウムから1本を選んでもらっていました。
入場曲に合わせて合いの手が始まり、大盛り上がりの中登場です!
新婦は青が大好きなので友人はみんな青をチョイスしていましたが、当日のドレスは黄色!
会場の予想を大いに裏切れて楽しかったです(笑)
新郎も制服姿で凛々しく登場です。
じゃんけんと景品♡
イエローのサイリウムを選んだ方と新郎がじゃんけんをし、
勝った5名に景品を用意しました。
新郎新郎が警察官と金融機関職員ということで、防犯グッズを。
一人目の防犯カラーボールで職場勢は大ウケ(笑)
他にも金庫や防犯ブザー、ドライブレコーダー等をお渡ししました!
青ばかり選んだ新婦友人からも、勝者が出たので一安心でした。
ファーストバイト*
お色直し後の写真撮影タイムなどを経て、
ファーストバイトの時間です。
私達は大きなウェディングケーキを使ってケーキ入刀はせず、
お菓子作りが得意な新婦の手作りケーキでファーストバイトをしました。
前日に自宅で作ったケーキに、
新婦の作った制服姿の二人の人形を置いてこじんまりと。
バンケット後方へ移動して皆さんに
囲んでもらってのファーストバイトでした。
手作りケーキは配れないので、皆さんには
デザートビュッフェをご用意。大盛況で、
その後会った方にもデザートビュッフェについては
良い感想を多くいただきました。
両親へ、挨拶♡
当日一番大事な両親への感謝。手紙は泣いてしまうので、
挙式でのムービーで私からの感謝は伝えて、
披露宴では読みませんでした。二人へ母へ花束を、
父には三連時計をプレゼントしました。
私達が結婚式をしようと決めたのは、
親へ感謝するため。それが第一のコンセプトだったのですが、
しんみりしたくはなかったので、BGMで両親の好きな曲を入れたり、
懐かしい写真を使うなどして思いを散りばめました。
新婦の最後の挨拶は中身をド忘れでツッコまれまくり(笑)
最後まで彼らしさが溢れ出た笑顔の披露宴になりました。
見送り*
エンドロールを式場にお願いしていたので、
上映中にお見送り用のプチギフトを用意。
帰りは両親と新郎新婦でお礼を伝えました。
改めて周りの人々あっての結婚式だと実感しました!
お見送り後は式場の方が集まってお祝いしてくださいました。
スタッフの皆さんは当日大変なのに最後まで新郎新婦を気遣ってくださり、
感謝でいっぱいでした。バタバタ着替えたら
既に丁寧に荷物をまとめてくださっていてびっくり!
たくさんの人に手伝っていただいてできたオリジナルの結婚式、最高でした!