
クラシカル&アンティークな大人婚に..♡アットホームなパーティになるよう演出にもこだわりを*
アプリで記事を保存・購読
私たちらしい披露宴パーティに♡
3つの項目ごとにテーマをきめまし。
1. ゲスト→感謝
2. ドレス、装飾など
→クラシカル&アンティークな大人婚
3. 結婚式全体 →
アットホームで和やかに楽しく
トーク帽を合わせたヘアスタイル*
披露宴ではトーク帽をかぶりたかったので、
ヘアとアクセサリーのみチェンジしました。
披露宴の前半は、新郎の上司2名に祝辞と乾杯、
私は友人のみ招待したので、同期に手紙を読んでもらいました。
ケーキ入刀とファーストバイト*
その後ケーキカットとファーストバイト。
ケーキはオリジナル生ケーキを作ってもらいました。
デザインはネットやサイトなどから探しに探し、
何度かパティシエさんと打ち合わせしました。
そして、中座は弟と退場し、
数日後に米寿を迎える祖母のお祝いをし、
あっという間に前半が終了してしまいました。
新郎は自身のお母さんと退場。
中座シーン*
お色直しではクイーンの曲で入場。
We will Rock youの最初部分と
I was born to love youの2曲使い。
ゲスト達は手拍子でノッてくれました。
ゲストを大切にした演出*
ゲストとの時間を大切にしたかったので、
特に演出はせずテーブルラウンドと撮影と歓談。
その後余興を新郎新婦側からそれぞれ1組ずつお願いしました。
新婦側は、メモリアルムービーの感動もの。
新郎側は、バブリーダンスで一気に大盛り上がり。
いよいよ結婚式もクライマックスに*
そして、両親への手紙、花束、ギフトの贈呈をし、
挨拶、退場とこちらもあっという間に終わってしまいました。
最後は会場でお願いした
当日の映像のエンディングムービーを流してもらい、
お見送りといった流れでした。
ゲストと楽しめた満足の結婚式に*
定番の流れですが、自己満の演出は作りたくなかったので、
ゲストと歓談、撮影の時間も取れたので
結婚式の定番の流れを楽しむことができました。
楽しかったからこそあっという間に
時間も過ぎてしまったのだと思います。