
【披露宴演出の参考に*】ロマンチックな会場、ドレスコーディネートから友人との余興にも大注目♡
アプリで記事を保存・購読
- 目次
披露宴はお袖をつけて入場♡
披露宴の入場はウェディングドレスが2wayだったので袖をつけ、
ネックレスはパールのみで控えめにしました!
袖のレースを付けるだけで、
お姫様感がより増したと思ってます♪
ブーケのこだわり♡
カラードレスでは、赤いバラをメインに大人かっこいい雰囲気にしてもらいました!
どちらもクラッチブーケの形にしてもらいました!
乾杯の瞬間*
乾杯のときの歌は
ウルフルズの「バンザイ」を使って盛り上がりました。
会場装飾♡
会場の雰囲気の打ち合わせは旦那の仕事の都合が合わずわたし1人で行きました。
独断と偏見で、雰囲気はピンクの可愛い感じにしたい♪
って思ってたので存分にピンクにしてもらいました!
手紙などで暗くした時にテーブルのLEDライトも綺麗に光り、
よかったです。
ピンクでロマンチックに彩って*
ピンクなので明るいイメージですが、キャンドルとLEDライトで、
会場を暗くした時にロマンチックな雰囲気となりました!
可愛いケーキと一生に入刀シーンを♡
ネットで頼んだシンデレラのシルエットのケーキトッパー🎂!!
周りにもピンクのお花を置いてもらい、
ケーキを可愛くしてくれました♪
シンデレラのケーキトッパーがアクセントに♪
あ〜ん♡
大きい注射スプーン♡
旦那に、小さい量で可愛くあーんしてね!🥄っと頼んでおきました!
看護師ということもあり、注射器スプーンを手作りしました!
100円ショップのPPシートの画用紙をメインに作りました!
ビックスプーンは定番だったので、注射器スプーンはみんなから評判よかったです!
お色直し入場*
お色直しの再登場は
新郎にひざまずいてもらいました。
後ろの人からはあまり見えずらかったと思いましたが
写真としてはすごくいい写真!
カラードレスは真っ赤なキラキラのグリッタードレスを選びました!
歩く度にキラキラと光るドレスはお姫様気分がより増しました!
ブーケはこちら*
あまりこだわりはなかったが、ドライフラワーを使いたかったが
ピンクや赤の花も入れたいとオーダーして作ってもらったブーケ。
ウェディングドレスでは、ピンクとグリーンがメインの可愛い雰囲気にしてもらいました。
カラードレスでは、赤いバラをメインに大人かっこいい雰囲気にしてもらいました!
どちらもクラッチブーケの形にしてもらいました!
Nissyの”トリコ”で楽しい余興シーンに♡
友達に頼んだ余興
Nissyのトリコのサビを旦那と練習しておいて…
っと言われて必死に練習しました。本番がぶっつけ本番!( 笑 )
旦那の友達も一緒に踊るというサプライズ!
そして、会場の皆さんに新郎新婦も踊るというサプライズ!
会場のみんなが手拍子などをしてくれてすごく盛り上がりました!
そして、カラードレスをキラキラにしたので、踊るたびにキラキラと♡
わたしたちも、参列してくださったみなさんも思い出に残る余興でした!
プチギフトのこだわりを*
プチギフトはオリジナルキットカット!
前撮りの和装写真を使いました!
オリジナルキットカットは言葉もいれられるので
感謝の気持ちを書きました。
せっかく前撮りをしたので写真を使えてよかったです!
そして、みんな大好きキットカット!
とっても評判はよく、「もったいなくて食べれない」
なんて言われてしまいました!
値段も300円ほどで出来るので、
プチギフトの値段としてもちょうど良かったです。