
お色直しでゲストにも楽しんでもらいたい♡一緒に楽しむ演出も紹介◎
アプリで記事を保存・購読
ここでは新郎もジャケットを脱いで、ベストで入場しました!
両親への贈呈品シーン♡
新郎新婦から両親への贈呈シーンです!
新婦からはウエイトベアを!
私は低体重で産まれたので、
こんなに大きくしてくれてありがとうという意味を込めて
ウエイトベアにしました◎!
新郎からは両親の名前で作ったポエム入り写真を!
それぞれ想いを込めて贈呈品を選ぶといいと思います○*
両家代表挨拶のシーン♡
新郎からの挨拶のシーンです!
私たちは両家の代表謝辞は立てずに、
新郎が両家を代表して最後に挨拶をしました◎◎
新郎らしいちょっと抜けた挨拶でした(笑)
両親の負担を減らすのにも、
両家謝辞を新郎が担うのは良いアイデアかなと思います**
新郎よりも、私の方がちゃんと言えるか
ドキドキしていると思います!(笑)
退場シーンはとびきりの笑顔で♡
最後の退場シーンです!
これで扉を出たら一年以上かけて
準備してきた挙式披露宴が終わっちゃうのか、、、と思うと
寂しかったですが、1番笑う事ができました◎!!
扉が閉まる最後の最後まで、
ゲストの皆さんが拍手をしてくれて、
おめでとうと言ってくれて、
準備頑張って良かったなと思う瞬間です!*
扉が閉まると、自作したエンディングムービーが流れ始めて、
エンディングムービーには前撮り写真を使ったので、
「おぉ〜」「この写真いい!」などの声が聞こえてきて、
最後まで楽しんでもらえて良かったなと思いました!
この後はプチギフトを持って、
両親とお見送りの準備に入ります☆☆○