
秋婚*秋の季節感にこだわったナチュラルでアンティークな会場装飾
アプリで記事を保存・購読
「BAYSIDE GEIHINKAN VERANDA minatomirai」は横浜にあるオーシャンビューの結婚式場です。ワンフロア貸切なのでふたりの結婚式のコンセプトに合わせて自由にコーディネートすることができます。私たちは秋婚だったので、秋らしい季節感を意識して、手作りの会場装飾をしました。他にはちょっとないキリンのウェルカムドールやイチョウの席札など、ゲストにもとても好評だった手作りアイテムをご紹介します。
会場のシックな雰囲気にもマッチ*秋を感じる受付のディスプレイ
手作りアイテムがとても好評で、ゲストがたくさん写真を撮ってくれました♪
秋らしさを意識して統一感があるアイテムにしたのもよかったみたいです。
結婚式のあと「頑張ったね!本当に素敵な式だったよ!」と言われてとっても嬉しく安心しました!
受付はドライフラワーで文字を表現したウェルカムフラッグがポイントです☆
インパクト大*キリンのウェルカムドールがゲストをお出迎え
キリンの色が茶色で、秋っぽかったのでキリンをウェルカムドールにしました。
アフリカのイメージがあるキリンですが、素朴なテイストの木製なので、他のアイテムとの相性も意外にいい感じです。
キリンのウェルカムドールってなかなかないと思いませんか?(笑)インパクト大のウェルカムドールになったと思います!
ダイソーで購入したガーデン用のベンチをはじめ、キリンがつけているブーケや蝶ネクタイの材料は全て100円のものです。よく見るとつけまつげも付いてます!
新郎キリンと新婦キリン、統一感を意識してドレスアップ!まつげがこだわりポイントです
キリンのウェルカムドールは新郎・新婦らしくベールなどでドレスアップしました。
工夫したことは、グルーガンでつけてしまうと後々使用できなくなるので、両面テープを使用したところです。
キリンは差をつけるために花嫁の方につけまつげをつけたところが一番大変でした。ここがこだわりポイントです。2体の統一感にも気を付けました。
こだわりを詰め込んだウェルカムスペース*ウェルカムトランクを手作り
ウェルカムトランクは全て手作りです。ナチュラルでヴィンテージな雰囲気の小物をディスプレイしました。
ちょっと見えにくいですが、ウェルカムトランクの中の星形のフレームには、式のテーマが書かれています。
ウェルカムボードやふたりの似顔絵とともにゲストをお出迎え♪
似顔絵はインスタで知り合った方に書いて頂きました。
全体的に統一感があるウェルカムスペースになり、大満足です!
透明のフレームにくすんだ色あいのドライフラワーが映えるウェルカムボード
ドライフラワーを使ったウェルカムボードはゲストに好評でした!「おしゃれ」と言われてうれしかったです。
お花を選ぶコツをお花屋の方に教えてもらい、自分でブーケを作りました。式場のイメージに合わせてくすんだ色合いに。
透明なフレームに、ドライフラワーのブーケがよく映えて見えます。
ゲスト参加イベント*ペンライトでドレスの色当てクイズ!
ゲストに楽しんでもらえるよう、ドレスの色当てクイズをしました。
新郎が選んだBGM、サカナクションの新宝島に合わせて入場!
登場に合わせてスタッフがポンポンを振り、参列者にはペンライトを振ってもらいました。
ペンライトの演出を考えたのは私で、スタッフのポンポン演出はプランナーが提案してくれました。
一番のお気に入り*イチョウの席札
席札は、オーダーしました。
何回も打ち合わせを重ね、素敵なイチョウの席札ができあがりました。
これもまた統一感があるとゲストに喜ばれました。
特に女の子に人気で「可愛い、可愛い」と写真を撮ったり持って帰ったりしてくれました。大満足のアイテムです★