
オシャレ&アイデア満載!!こだわり抜いた会場装飾アイテムたち*
アプリで記事を保存・購読
10月1日にオープンしたばかりの高松の結婚式場ANOTHER STYLE(アナザースタイル)で、私たちは10月8日に結婚式を行いました。結婚式までにこだわって作った花嫁DIYアイテムを紹介します!母や友人が作ってくれたものも!受付サインやリングピロー、装飾アイテムなど参考にしてもらえると嬉しいです!
ウェルカムスペース・受付周りのアイテムたち♡
まず最初はウェルカムスペース・受付周りのアイテムをご紹介します!受付サインとハーバリウムをDIYしました。じつはこのハーバリウムは結婚式のワークショップで母が作ってくれたもの♪数本作ってもらって当日会場に飾りました!
受付サインのフォントもフォロワーさんに教えてもらったものを使いたかったけど、自分のパソコンになくて・・・。招待状のフォントとあわせてみたんですが、これはこれで可愛いかな*
ウェルカムスペースの飾り付けも、式場の雰囲気と合うようにこだわりました!これらの装飾は早めに式場に行って自分たちで飾り付けたものです♪
ドレス当てクイズの投票箱!
こちらは披露宴でするドレス当てクイズの投票箱。cafe INDIGOの入り口付近に設置しました!箱も案内文も投票用紙も全て手作りで、これも結婚式場の雰囲気に合うように考えました。
スムーズにいくように、受付を済ませたゲストに、あらかじめ名前を印刷したネームタグを受付係から渡してもらって投票してもらうようにしました。
ウェルカムミラーやチェキを置いてゲストを退屈させないように!
cafe INDIGOの入り口には友人が書いてくれたウェルカムミラーを設置しました!このウェルカムミラーは芸術家の友人が私物にペイントしてくれたもの!アンティークでオシャレなドライフラワーと共に♪一気に雰囲気がアップしました♡
またゲストに待っていただく間、暇つぶしになるようにチェキを置きました。こちらの装飾のほとんど100円均一で揃えたものです。仕事帰り、買出しをしていたときにふと思い立って購入してみました♪みなさんいろいろ撮ってくれてたみたいで嬉しかった(*^^*)
インスタサイン、ラブストーリー、セルフ前撮りの写真をオシャレに飾りつけ
INDIGO内のスペースには用意したアイテムをオシャレに装飾♪ゴールドのフォトフレームに入れたラブストーリーやインスタサイン、セルフ前撮りの写真、私たちの結婚式の日「108」のモチーフなど、自分で作ったコルクスタンドも使っていろいろ飾り付けしました!
テーブルサインと席札はナチュラルに♪
こちらはテーブルナンバーと席札。テーブルナンバーは自分でデザイン!目立つように大き目の2Lサイズに印刷して100円均一で購入した木のフォトフレームに入れました☆
ウッドフレームやクラフト紙を使ってナチュラルテイストに仕上げました♪
クラフト紙の席札にはインスタサインをマーク*
席札も雰囲気を合わせて、クラフト紙に印刷。
前面はゲストの名前を、後ろ面にインスタサインを入れました。家に帰ってもハッシュタグがわかってもらえるかなと思って考えました!ゲストのみんなが撮ってくれた写真をハッシュタグをつけて共有できます♪これは我ながらいいアイディアかと☆(笑)
そして裏面にはひとりひとりに手書きでメッセージを書きました(^^)
ちびっこカメラマン専用アイテム!
ちびっこカメラマンのカメラと任命書です!
子供のゲストが多かったので、退屈しないようにするためにインスタントカメラとカメラマン任命書を用意してそれぞれの席に置きました☆カメラを置いて帰ってもらう人が多いと思うのですが、私たちはせっかく一生懸命撮ってくれたので「カメラは記念に持って帰ってね」と書きました(^^)
インスタントカメラはちびっこにかなり好評で用意してよかったものの1つです!
引き出物は宅配に!ゲストへの案内書も手作りしました
私たちの結婚式では遠方のゲストが多かったので、引出物を式場から自宅に宅配してもらうよう自分たちで手配しました!引出物を宅配にするということに馴染みがないゲストもいると思うので案内文とコルクスタンドもDIYしました!
このおもてなしはほんとに好評で、してよかったです(*^^*)
ドレス当てクイズの景品がこちら
ドレス当てクイズ景品はこちらです!
遠方のゲストが多かったので景品はかさばらない、荷物にならないが絶対条件でした。そこで思い付いたのがカードタイプのギフト♪5種類のギフトカードを用意して、外見は全部一緒に見えるように包装して当たったゲストに引いてもらいました!
ちなみに、
- スタバカード
- 図書カード
- QUOカード
- 無印良品カード
- UNIQLOカード
の5種類 各3,000円ずつです(*^^*)
最後に♪母が作ってくれたリングピロー
順番がおかしいですが、最後にリングピローをご紹介します♪じつはこれ、母が作ってくれたものなんです!アンティークテイストのゴールドのケースとドライの白のあじさいが最高に可愛い!婚約指輪も置けるようにしてもらって、指輪交換のときに婚約指輪も入れてもらいました。結婚式が終わってもそのまま飾っておけるデザインになっていて、本当にステキで、私の理想どおりに作ってくれました♡