
お色直しはプールサイドから!夏らしくゲストとの距離感も大切にした披露宴*
アプリで記事を保存・購読
せっかくのプールサイド、ここでも有効活用したい!ということで、カラードレスでの全員集合写真を撮りました(^-^)鮮やかなカラードレスが映えて素敵です♪夕焼けがきれいに見えて、サンセットウェディングの醍醐味でした♡その後はプールサイドでの歓談タイムに♪ゆったりとゲストとのおしゃべりを楽しみました。
新郎も新郎父も胴上げ!
新郎が元野球部ということもあり、男性陣が集まって胴上げスタート!(笑)
お義父さんまで胴上げされていて、大歓声があがっていました!
思いがあふれた花嫁の手紙
歓談タイムの後はいよいよ手紙を…。新郎はマイクを持ってくれています。
父親譲りで涙脆いのですが、なるべくしっかり読みたかったので、泣かないように頑張りました。が、やっぱり泣いてしまいました。なかなか思っていることを手紙にすることはないので、色々なことを思い出してこみ上げるものがありました。感謝を伝える花嫁の手紙は感動の演出になりますね。
両親にひまわりの花束とブートニアを贈呈
花束はテーブルコーディネートにもたくさん使われているひまわりをたっぷりと入れてもらいました!結婚式の統一感があって良いですよね☆お父さんにはブートニアをプレゼント。早速、胸元につけてあげました。
両親の笑顔を見た瞬間はこらえ切れず号泣してしまいました。
新郎の謝辞はしっかりと
お義父さんからの謝辞の後は新郎の謝辞。
紙を見ずに言う!と意気込んでいましたが、前日の夜に必死で暗記…言えるか不安でしたが、しっかりと言えていたので、お互いホッとしました。改めて、こんなにたくさんの方に支えられて結婚式を迎えられたことがとても嬉しかったです!
エンドロールムービーで当日を振り返って
最後のエンドロールムービーは、当日のダイジェストを流してもらいました。
シーサイドリビエラでは、新郎新婦、両親もエンドロールを見ることができるんです*私たちは一番後ろのソファーに座って見ていましたが、振り返ってみると本当にあっという間でした!ステキな結婚式になったなと振り返れるのでいいですよね♪
プチギフトはすっきりとした味わいのジュース
お見送りもプールサイドでしました!
プチギフトは、ブール・ダモリックのスパークリングソーダのアップルとグレープにオリジナルのサンキュータグを付けています。夏らしくサッパリとした味わいのジュースを探していたので、ピッタリでした☆瓶のデザインもおしゃれで良い感じです♪
引出物バックは普段使いしやすいものに
引出物バッグも、自分たちで用意!@moss__designにお願いをして購入したものです。せっかくなら結婚式が終わった後にも使ってもらえるようにトートバッグにしました!デザインもウェディングらしすぎないのもポイントです。