
家族の絆がテーマ☆サンクスバイトや家族への手紙などほっこりがいっぱいの披露宴
アプリで記事を保存・購読
私たちは「AKAGANE RESORT(アカガネリゾート)京都東山」で披露宴をしました。京都らしいロケーションが魅力の会場では、どこで撮影しても素敵な写真が撮れることも魅力。そして、家族の絆をテーマとした披露宴は祖父母の笑顔や両親へのサンクスバイト、いとこたちの歌のプレゼント、家族全員に向けた花嫁の手紙など、家族みんなが主役の温かい演出を心がけました。これから結婚式をされるプレ花嫁の皆様の参考になればと思います。
観光名所が多い京都らしいロケーション
「AKAGANE RESORT(アカガネリゾート)京都東山」の敷地内で挙式会場から披露宴会場へ向かう所です。
緑豊かで和モダンな会場でした。京都は祖父の故郷であり、私たちふたりにとってもたくさんの思い出がある地です。
また日本各地方から来てくれる親戚にとっても観光も楽しめるように、京都で結婚式をすることに決めました。観光名所が近く、京都の中でも最も京都らしさを感じられるロケーションの披露宴会場でした。
披露宴入場直後の写真撮影タイム
披露宴入場の写真です。大切な人たちと顔を合わせ、嬉しくて入場時は終始ニヤニヤしてしまいました。
写真タイムでしばらく静止しているのが照れくさかったです。入場する私たちを撮ってくれている後ろ姿はお義母さん!慣れないスマホで一生懸命撮ってくれました。この写真を見返すとほっこりします。
両親へ感謝を伝えたサンクスバイト
家族に感謝を伝えることが私たちの結婚式のテーマだったので、ケーキ入刀の後は感謝の気持ちを込めて、両親へサンクスバイトをしました。
今まで私をここまで育てるために一生懸命食べさせてくれたお父さん、サプライズだったので戸惑いながらも大きな口を開けてケーキを食べてくれました。お父さんに続き、お母さんへもサンクスバイトでケーキを。「どこがいい?」と聞いたら「苺がいいな♪」と言われたので、苺のところをすくいました。うちのお母さんは昔からとても食に真摯に向き合う人でした。
私がアトピーだったり体もあまり丈夫じゃなかったこともあり、少しでもいいものをとご飯はもちろん、おやつもたくさん手作りしてくれました。
子どもの頃はジャンキーなものを食べてる子がとにかくかっこよく見えて文句を言うこともあったけれど、今の歳になって母のすごさがよく分かります。愛情たっぷりの美味しいご飯を、今まで本当に感謝でいっぱいです!
端っこでお父さんが見てるのもお気に入りの写真(^^) 料理上手で子どものことをいつも考えてくれたお母さんが、美味しいと喜んでくれて私も嬉しかったです。おすすめの演出です!
一人ひとりに感謝を伝えたテーブルラウンド
テーブルラウンドでは一人ひとりに感謝を伝えることができました。
彼が私のいとこにお酒をついでいるのは不思議な感覚でしたが、お互いの親族が自分の親族になるんだということを感じました。
大好きな祖母との一枚
大好きな祖母との写真です。親族中心の結婚式にしようと決めた時、実は最初はハワイか沖縄での挙式を考えていました。でも足の悪い祖母にもどうしても来てほしくて、飛行機や電車を使わなくても大丈夫な京都ですることに決めました。そして、席から立たなくても良いように私が祖母の場所まで行くことに…。
嬉しそうに微笑んでくれる祖母の顔を見て、本当にこの会場を選んで良かったと思いました。
妹たちのサプライズはみんなからの寄せ書き
妹たちからとっても嬉しいサプライズ♪みんなからの寄せ書きを集めた色紙を作ってきてくれました。
祖父母や叔父、叔母からのメッセージは初めてだったのでとても新鮮でした。こういったサプライズを考えていてくれたなんて本当に知らなかったので、びっくりしたのと同時に妹の気持ちがとても嬉しくグッと来た瞬間でもありました。
シャイな我が一族が結集した歌の演出
シャイ揃いの我が一族ですが、妹弟、いとこたちがみんなで1曲歌ってくれました。
たまにしか会えないけれど、全員同世代で子どもの頃から仲良しないとこたち。私の結婚式のために遠くから集まってくれました。この日のために、愛知、佐賀、長崎、福岡から京都に集まってくれ、結婚式の前日に京都のカラオケで練習したそうです(笑)
みんなが一生懸命歌う姿に思わず嬉し泣き。この家族に生まれて本当に良かったと思いました。この写真を見るとあの時の気持ちを思い出します。
家族全員に向けて書いた花嫁の手紙
花嫁の手紙は両親だけでなく、家族全員に書きました。この機会を逃したら一生言えない気がして、これだけは絶対にやろうと決めていました。
普段なかなか言えない感謝の気持ちを伝えられて、これができただけで結婚式をした意味がありました。