
旦那さんのサプライズで涙☆ビックスプーンやロシアンシューなど皆が楽しめる披露宴
アプリで記事を保存・購読
アルマリアン福岡での披露宴を行ってまいりました。とっても可愛らしいテーブル装花やビックスプーンを使ったファーストバイト、ロシアンシューで大盛り上がりの披露宴でした。装花やヘアスタイル、ちょっと演出を悩んでいる方に参考になればと報告させていただきます。
風船追加でテーブル装花がこんなに可愛く
ブーケは山田屋で手配しました。カラードレスにも合うように華やかなクラッチタイプです。会場装花はアルマリアンで手配。どちらもイメージ通りでした!会場装花は最低ランクにしましたが、追加で風船を入れてもらって、印象も大きく変わり、ポップで可愛らしくなり、とてもお気に入りです!
驚きのビックスプーンでファーストバイト
ファーストバイトにはビックスプーンを用意!みんなこんなに大きいの初めて見たといってくれました♪旦那さんも見事に顔面からいってくれました!(笑)ウェディングケーキは1段タイプで、ラクロスのコートのイメージで作っていただきました。中にはミックスフルーツが入っています。
大好きなお姉ちゃんとおばあちゃん
中座エスコートには、大好きなお姉ちゃんとおばあちゃんにお願いしました。どちらもとっても大好きなので選ぶことができず、思い切ってふたりにお願いすることにしました☆孫の中で1番下の私だけど1番にお嫁にいったので、おばあちゃんは常に泣いて喜んでくれてました。
この階段を見て紫のドレスと決めました!
お色直し後の入場は会場の階段からラプンツェルの曲で入場しました。両サイドから新郎新婦別々に登場して、新郎が新婦を迎えに来てくれるという演出にしました。ドレスの色当ても行っていたので、発表にはとてもピッタリなほどゲストから見やすいので、この会場で披露宴をされる方はドレスの色当てもやってみてくださいね。
ゲストにも大好評だったヘアスタイル
ラプンツェルのイメージだったので、お花をちりばめるのはやりたかったのですが、大きな紫のリボンがとってもいいアクセントになりました☆ホログラムのパープルを重ねて、ゴールドで止めてあります。ブーケをミックスカラーにしたので、ヘッドパーツは淡い色で。ヘアスタイルも沢山のお友達が褒めてくれて写真も撮ってくれました♪
ドレス色当てはディズニープリンセスのパネルを用いて
ドレス色当て
事前にフラワーペタルに名前を書いていて、受付で投票してもらいました。ピンク・ブルー・パープル、それぞれのカラーがコンセプトのディズニープリンセスのパネルとカラー分けしたメイソンジャーを置いて、中に入れてもらうようにしました。メイソンジャーのカラー分けにはジャイアントフラワーの小さいサイズをくっつけました。
盛り上がること間違いなしのロシアンシュー
男性陣には各テーブル1人選出しロシアンシューをしました。11個中数個だけでは面白くないので、11個中10個はカラシを投入!(笑)旦那さんを含め10人は悶絶してました。披露宴ではなかなかゲストも一緒に盛り上がれる演出は難しいと思いますが、ロシアンシューなら盛り上がること間違いありません!
沢山のお友達からの余興ムービー
余興ムービー観覧中の1シーン。沢山のお友達が協力してくれていて、とっても楽しい内容でふたりとも笑顔で観させていただいていましたが、それだけの労力と祝福の気持ちを感じ、胸が熱くなりました!ゲストにも楽しんでもらいたい披露宴ですが、皆さんに支えてもらってこそですね。
両親を見れないほど感極まった花嫁の手紙
花嫁からの手紙
両親を見ながら読む余裕もなく、感極まってしまいましたが必死に読みました。何度も旦那さんの顔を見てしまったけど、その度頑張れっていってくれて励ましてくれました!この日を迎えることができたことの感謝をちゃんと伝えることができてよかったです。
父の涙に思わずもらい泣きをしてしまいました
両親へ花束とウェイトベア贈呈。
お父さんが凄く泣いていて、私も思わずもらい泣きしました。挙式の時の写真を後から見て、旦那さんに娘を託すことの寂しさをヒシヒシと感じました。本当にこの日まで、大切に育ててくれ、手放す寂しさは何物にも代えがたいものだと思います。その気持ちを胸にしっかりと刻みました。
最後に旦那さんからのサプライズ
最後にサプライズで旦那さんから私への花束と素敵な言葉をいただきました。普段サプライズはしないのでとても嬉しくて、さらに涙が止まりませんでした。プロポーズの再現なども多いと思いますが、シンプルに新婦への言葉だけでもとても喜ばれると思いますので、もし新郎さん見ておられたら、ぜひやってくださいね!
両親へのプレゼントはウェイトベア
両親へのプレゼントのウェイトベア。
白が新婦側のプレゼントで、茶色が新郎側プレゼントです。ボディーのカラーとリボンのカラーを新郎新婦で別のものにしました。花束は夏の式らしく、ひまわりをメインに、黄色やグリーンでまとめてもらいました。ウェイトベアをしっかりと母が抱っこしているのを見るとちょっとジーンときました。