
圧巻の華やかさ!30人のブライズメイド*オリジナルエンドロールも◎!
アプリで記事を保存・購読
和気あいあいとした感じの写真、こういった写真が撮れる時間がたくさん設けられたことも嬉しかったです。深いパープルのブライズメイドと並ぶとウェディングドレスの白が際立ちますね!
元気いっぱいでカメラに応えるおじいちゃん
お色直しの中座は、おじいちゃんにお願いしていました。来年90歳になるおじいちゃんはこの結婚式のために毎日歩く練習をしてくれていたそうです。。遠方から新幹線で来るだけでも大変で、人生でたった2回目の新幹線、来てくれただけでも胸がいっぱいでした。
でも私の心配はいらないくらい、私よりも元気いっぱいで友人カメラに応えるおじいちゃんでした♪プレゼントは、幼い頃から一緒に撮ってきた写真のコラージュにしました。またひとつおじいちゃんとの思い出ができて嬉しかったです。
一生に一度しかできないサプライズ
お色直し登場のメイン扉からは、なんと【新郎×姪っこ】(新婦が小さくなってしまいました~!という設定…笑)で、手には花束とプレゼントを。
サプライズで7月生まれの妹(姪っこ母)へのバースデープレゼントを渡しました。続いて、司会の方からのアナウンスと共に妹の旦那様からもサプライズでプレゼント!一生に一度しかできないと思われるサプライズを、どうしても大好きな妹にしてあげたくてプログラムを組みました。
サプライズで母とベランダから登場
そして、私の入場はというと・・・“支度した姿を一番にみてほしい”ということで、母をサプライズで会場外へ呼んでもらって、ベランダから母と登場!親族も友人もみんな驚きながらも拍手喝采でした♪ノリがいい母もすごく楽しそうで嬉しかったです!
友人作のカラードレス用ブーケ
カラードレス用のブーケは、友人に制作してもらいました。カラードレス、ブライズメイドカラーに合わせて、お花の買い付けから一緒に行きました。心のこもったブーケは、今でも大事に自宅に飾って、ときどき余韻に浸っています!
ハートを乗せた3段ウェディングケーキ
お色直し後すぐのケーキ入刀♪ケーキは、ハートをのせた3段ケーキにしました!カラードレス、ブライズメイドカラーに合わせた感じにしたかったので、イミテーションケーキにして生花とアラザンで華を添えました☆
イミテーションケーキにしたので、最後にデザートビュッフェをしました!デザートビュッフェもサプライズ演出としてベランダに用意していただき、私の“カーテンオープン!”の合図で開いたときには歓声があがりました♪
ちらっと覗いたら、なーんにもなくなるほど大盛況でしたので、デザートビュッフェにしてよかったなと思いました♪
友人からのサプライズムービー
余興の、友人たちからの映像では、“友人みんなでブーケを作ろう!”というコンセプトのサプライズムービーでした!最後に新郎が映像に登場し映像内で手にしていた赤と白の薔薇のブーケが、披露宴で目の前に現れました。
みんなの温かい気持ちのこもったブーケまで頂けて感謝しかありません。このブーケもまた友人作とのことです!
余興のお礼にはハーバリウムを!
余興の映像やスピーチ、ブーケ作り等、中心になって手伝ってくれた友人には、お礼のプレゼントを渡す時間をプログラムに組み込んで“ハーバリウム”と“サプライズボックス”を渡しました。ハーバリウムは、かわいくて私も自分で買ったのでお揃いのハーバリウムです!
いくつか花言葉はありますが、
●ピンクの薔薇⇒感謝、温かい心
●紫陽花⇒強い結び付き
という意味を込めて今回のお礼にプレゼントにしました。
写真とメッセージを入れたサプライズBOX
サプライズボックスは、細かいところまでこだわって、思い出の写真とメッセージを入れ込みました♪ひとつ作るのにかなり時間を要しましたが、感謝の気持ちを伝えられる素敵なボックスが完成しました♥友人にも喜んでもらえて良かったです。