アイアンナッツのオープンガーデンを使った結婚式で幸せ倍増♡
アプリで記事を保存・購読
私たちらしいカタチの結婚式をしたい!行きついた答えはアイアンナッツのガーデンスペースを取り入れた結婚式でした。オープンなスペースで見つけた自分たちらしいカタチ、ゲストとの自由な笑顔の交流。すべてが重なった時、私たちの結婚式は、みんなの笑顔が弾ける幸せな時間になりました。
花びら舞うガーデン入場&フラワーシャワー
フラワーシャワーはガーデンで行いました。みんなは、「レストラン側から普通に入場してきます」と司会のアナウンスを聞いて待っていました。しかし、私たちはガーデンにある大きな壁が開くところから、このトコトコという車でサプライズ入場しました。この演出にはびっくりしてくれて、「おめでとう」の声とともにフラワーシャワーをしてくれました!
ガーデンから空に向かってバルーンリリース
集合写真を撮った後は、みんなでバルーンリリースをしました。ゲストにはテーマカラーのイエロー×ブルーのバルーン、私たちはホワイトのハートバルーンを持って、合図で一斉にリリース。実はこの日は降水確率が80パーセントだったけれど、披露宴が終わるまで降らずにすみ、予定通りガーデン演出ができて本当に嬉しかったです!
8名のゲストと一緒にシャンパンオープン
シャンパンは新郎だけでオープンすることが多いそうです。私たちは新郎新婦からそれぞれ4名ずつのゲストに手伝ってもらい、私たちを入れて計10名でシャンパンオープンをしました。栓を飛ばすことに緊張気味だったゲストも最終的にはとても楽しんでくれたようでした。ゲストにさえ当たらなければガーデンだからどこに飛んでも心配ないので安心してできましたよ。
乾杯の後はオープンスペースでEXILE♪
新郎の上司の方に乾杯の挨拶を頂き、みんなでガーデンで乾杯。ここでは新郎の大好きなEXILEのBGMにのってみんなでわいわいしました!オープンなスペースだからなのか、堅苦しい雰囲気もなく気持ちも開放的になって、それぞれに移動しながら会話と交流とEXILEを楽しむことができました。
ゲストへのお迎えの挨拶はグラス合わせ
みんなが披露宴会場に入っていく時、私たちが行ったゲストへのおもてなしです。ひとりひとりとグラス合わせをしながら入ってもらいました!シャンパンオープン、乾杯、EXILEとガーデンから披露宴会場への流れもスムーズで、ゲストのみんなも笑顔でグラス合わせに応じてくれました。いよいよこの後は会場内での披露宴です。
あっという間のヘアチェンジで披露宴会場へ入場
グラス合わせでおもてなしをした後、みんなに披露宴会場でゆっくりしてもらってる間に、2度目のヘアチェンジ&小物チェンジです。挙式のときの私のヘッドアクセサリーは白の花モチーフ。ガーデン入場の時はティアラ、披露宴入場の時はかすみ草とチュールのヘッドアクセサリー。イヤリングも左側だけ変わっています!
披露宴会場への入場では新郎もイメージチェンジ
アイテムのチェンジは新婦だけではありません。新郎は、挙式の時は白のネクタイで、ガーデン入場の時は緑のネクタイ、披露宴入場の時は黒の水玉ネクタイでした。こんな感じで、ヘアチェンジ&小物チェンジが何回もしてもらえる会場だったのも式場選びの決め手でした!
母からもらった愛情は手作りの品にも
ちなみにこれ、私の母が手作りしたリングピローです!今日こうしてたくさんのゲストが集まってくれて、大好きな彼と結婚式を挙げることができたことに、今日までたくさんの愛情で包んでくれた家族みんなに、喜びと感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとう。そして、これからもずっとずっとよろしくね。