
540㎡もある大会場で織りなす「埼玉グランドホテル深谷」での大人数披露宴は圧巻!
アプリで記事を保存・購読
会場のライトは、披露宴開始時のライトの色同様、ブルーで統一。ライトのブルーに負けないくらい濃いブルーのカラードレスはボリューム満点で、広い会場でも存在感たっぷりでした。ブルー以外にもムービングプロジェクターで様々な色に変化していくライトですが、何色に変わってもドレスが綺麗に映えました。
遠くからも見える大きなウェディングケーキ
お色直し入場して高砂席に向かうと、そのままケーキ入刀へ。最近の結婚式ではあまり高さのあるウェディングケーキを使う人がいなくなってきているみたいですが、私たちは会場が広かったので、遠くのゲストにも良く見えるようにと、とにかく高さのある派手なウェディングケーキを選びました。インパクトもあり、選んで良かったです!
私から新郎へファーストバイト
ウェディングケーキはレプリカなのでファーストバイトをこのケーキですることはできないのですが、ファーストバイトはどうしてもしたかったので、ケーキ入刀後に、別で普通のホールケーキを用意しました。スプーンは少し大きいものを選んでいたつもりだったのに「小さい!」とクレーム(笑)大きくするならもっとトコトン大きくすればよかったです。
新郎からのファーストバイト
新郎へのファーストバイトが終わったら、今度は新郎から私へ…。かなりたくさんの量を大口で食べました(笑)写真の顔は新婦としてどうなのと思ったけれど、周りからは盛況でした。ファーストバイトには、新郎から新婦へは「一生食べるものに困らせません」という意味が、新婦から新郎へは「一生美味しい料理を作ります」という意味がそれぞれ込められているそうです。
定番の振り向きショットでポーズ☆
高砂席からの振り向きツーショット。みんながしている定番のポーズだから、私たちも撮ってみたかった(笑)高砂席からの写真は、披露宴の雰囲気がよくわかるのでオススメです!
大好きなビールと一緒にほっこり一枚
ゲストのみんなが次々にお祝いの言葉と共にお酌に来てくれました。この写真は大好きなビールが持ってほっこり一安心の一枚です。やっぱり大好きなものを持つと人は自然と笑顔が出るものですね(笑)
私の知らない新郎が見えた友人挨拶
新郎の友人挨拶。小学校から最近までの思い出を話してくれました。彼の子どもの頃の話とか、私も知らないことをたくさん話してくれて、その時の情景が目の前に浮かんでくるようでとても面白かった!
新婦友人挨拶はテーブルで一言ずつ
今度は私の友人挨拶。いつもグループで遊んでいるのでみんなそれぞれに想いがあり、結局一人を選ぶことができず…。友人で座ってもらっているテーブル席で、一人ずつの簡単一言スピーチをそれぞれにいただきました♪
ムービーに感動する新郎
余興のムービーを見ています。みんなと同じ向きに座って私たちも一緒に鑑賞。彼、ムービーを観て感動で泣いてました!感動している彼を見ている私…。
退場時も派手にスモーク噴出演出
二度目の中座退場です。この時の退場も、入場時と同じく派手にスモークを噴出してもらいました。
中座のたびに撮影してくれた友人
外に出て、記念撮影。中座で退場するたびにカメラを持った友人がきてくれて記念撮影しました。披露宴会場内とは違うホッとした表情で写っています。
大人数披露宴は派手目の演出がちょうどいい
大人数の結婚披露宴のため会場も広く、ゲスト一人ひとりに対してどうおもてなしをすればいいのかと考えていましたが、ウェディングケーキを高さのあるものにしたり、入場演出にスモークを噴出させたりと、派手な演出をプラスすることで、遠くに座ったゲストにも楽しんでもらえたと思います。ただひとつ、ファーストバイトのスプーンは思いっきり大きなものにすればよかった…と。ぜひ参考にしてくださいね。