大好きなおばあちゃんのために国内披露宴!ウェディングケーキなどこだわりを紹介♡
アプリで記事を保存・購読
そして!私のこだわりである「ちびっこたちが楽しめる結婚式」を形にするために、本来は最初からウェディングケーキが置かれていますが、ちびっこたちのベルの合図でケーキを持ってきてもらうようにプランニングしました!
ゲストのみんなから、「かわいいー♪」といっぱい言ってもらえて私も満足です☆披露宴のゲストは大人だけではないので、ゲスト全員が楽しめるプランをたくさん考えました!
ウェディングケーキのサプライズ演出!
ちびっこの合図で登場したウェディングケーキには、こだわりの演出も用意しました!最初は新郎新婦それぞれの大切な友人からチョコペンを渡してもらうというサプライズを用意☆友人には、渡す役を突然お願いするというサプライズを行いました!
友人から受け取ったチョコペンを使い、シェルの形をしたクッキーにそれぞれ名前をサイン。結婚における様々な約束の印として、ゲストみんなの前でサインをします。お互いにサインしたシェルを飾ってウェディングケーキを完成させるという演出です♪
チョコペンがあまりに難しくてぐちゃぐちゃでした…!
こだわりのウェディングケーキ☆
完成したケーキはこちらです☆ケーキを華やかに飾るケーキトッパーはまるでふたりの様なおしゃれなデザインのものを使用♪ウェディングケーキもシェルモチーフやパールなどを使い、南国テイストにしてもらいました!
ビーチや砂浜をイメージした、こだわりのウェディングケーキです。一番下に敷き詰められたサンドモチーフがリアリティに溢れ、とても素敵なウェディングケーキになりました!
ケーキ入刀!
こだわりのウェディングケーキにいよいよ「ケーキ入刀」です!ちびっこや友人など、たくさんのゲストに協力してもらい完成したウェディングケーキにナイフを入れる際は感動でした。こうしたゲスト参加型の披露宴は、何度も結婚式に参列しているゲストでも楽しんでもらえると思います♪
人前式で用いる結婚証明書のような機能も持ち合わせた、ふたりのサインが入ったこだわりのウェディングケーキ。大成功の演出でした!
ちびっこがビックスプーンを持って登場♡
ケーキ入刀の後は彼からのファーストバイト♡小さなスプーンでケーキを美味しく食べました!その後に、またまたちびっこたちにお手伝いをお願いして、ビッグスプーンを届けてもらうという演出をプランニング☆
ゲストのみんなはその演出にビックリ!「かわいい!」と言ってくださり、大いに盛り上がりました♪もちろんそのビッグスプーンを使って、私から彼にファーストバイト☆
もういいかな?って思ってやめようとしたのですが、最後まで食いついてきた彼でした♡
両親と友人へ感謝の気持ちを込めて☆
サンクスバイトの後は、私から義父へ、彼から義母へ、「これからよろしくお願いします」の想いを込めてファミリーバイトをしました!
初めはそれぞれ自分たちの親へのファミリーバイトをすることを考えていましたが、新郎の最後の挨拶や、花嫁の手紙で自分の両親へ想いを伝える機会はあるので、ここでは相手の両親にファミリーバイトをすることにしたのです☆
そして、チョコペンをもらった友人ふたりにも、またまたサプライズ!サンクスバイトを行いました♪
プレゼントタイム☆
みんなで乾杯や挨拶、友人からのスピーチなどが終わり、今までの「ありがとう」を込めて、ゲストの方にプレゼントと手紙を私から渡す時間を作りました!披露宴後に、会場を出るゲストにプチギフトを渡す時間を設ける新郎新婦が多いですよね。私たちはあえて、披露宴中にプレゼントや手紙を渡す時間を設けました!
こちらのほうが、より感謝の気持ちや丁寧なおもてなしの心が伝わるかな思い、時間を作っています♪
大好きなおばあちゃんへ…
そして…
大好きな大好きな大切なおばあちゃんを自分で呼び、おばあちゃんにプレゼントを渡しました。
私が国内で結婚式を挙げようと決めた1番の理由がおばあちゃんでした。
ハワイ挙式に憧れがあった私ですが、小さい頃から大好きだったおばあちゃんにどうしても最初から最後まで見守っていてもらいたくて、長時間移動のハワイ挙式は諦めました。